また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 990573
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

岩湧山・ススキを見に・・(紀見峠駅よりピストン)

2016年10月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:14
距離
15.1km
上り
931m
下り
918m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:43
休憩
0:31
合計
6:14
9:02
35
9:37
9:37
41
10:18
10:25
14
10:39
10:40
18
10:58
10:58
14
11:12
11:12
7
11:19
11:19
20
11:39
11:43
9
11:52
11:53
50
12:43
12:43
10
12:53
12:55
15
13:10
13:17
4
13:21
13:21
16
13:37
13:37
17
13:54
13:54
11
14:05
14:14
33
14:47
14:47
29
15:16
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:難波8:13→8:55紀見峠(南海電車)
帰り:紀見峠15:39→16:22難波(南海電車)
9:02
南海「紀見峠駅」を出発
2016年10月23日 09:02撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
10/23 9:02
9:02
南海「紀見峠駅」を出発
9:04
踏切を渡ります
2016年10月23日 09:04撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
10/23 9:04
9:04
踏切を渡ります
9:13
岩湧山は左へ
2016年10月23日 09:13撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
10/23 9:13
9:13
岩湧山は左へ
9:13
根古川沿いに歩いて行きます
2016年10月23日 09:13撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
10/23 9:13
9:13
根古川沿いに歩いて行きます
9:22
こんな林道です
2016年10月23日 09:22撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
10/23 9:22
9:22
こんな林道です
9:32
右手に鉄塔
2016年10月23日 09:32撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/23 9:32
9:32
右手に鉄塔
9:37
「越ヶ滝分岐」
右へ上がって行きます
2016年10月23日 09:37撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/23 9:37
9:37
「越ヶ滝分岐」
右へ上がって行きます
9:42
舗装路の急坂
辛いです
2016年10月23日 09:42撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/23 9:42
9:42
舗装路の急坂
辛いです
9:48
舗装路は終わり
2016年10月23日 09:48撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/23 9:48
9:48
舗装路は終わり
9:53
階段を登る
2016年10月23日 09:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
10/23 9:53
9:53
階段を登る
9:59
自然林が見えてきました
3人の若い男性に軽く抜かれました
2016年10月23日 09:59撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/23 9:59
9:59
自然林が見えてきました
3人の若い男性に軽く抜かれました
10:08
浸食された道
2016年10月23日 10:08撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
10/23 10:08
10:08
浸食された道
10:18
「岩湧山三合目」
標高650m
2016年10月23日 10:18撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
10/23 10:18
10:18
「岩湧山三合目」
標高650m
10:20
アミノバイタル休憩
2016年10月23日 10:20撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8
10/23 10:20
10:20
アミノバイタル休憩
10:26
約15℃
汗を掻いたので少し肌寒くなってきました
■休憩約8分
2016年10月23日 10:26撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
10/23 10:26
10:26
約15℃
汗を掻いたので少し肌寒くなってきました
■休憩約8分
10:31
階段
2016年10月23日 10:31撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/23 10:31
10:31
階段
10:38
休憩場所のベンチ
2016年10月23日 10:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
10/23 10:38
10:38
休憩場所のベンチ
10:41
「根古峰」
★少しガスってます
2016年10月23日 10:41撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
10/23 10:41
10:41
「根古峰」
★少しガスってます
10:44
ダイトレのプレート
(根古峰)
2016年10月23日 10:44撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
10/23 10:44
10:44
ダイトレのプレート
(根古峰)
10:51
ここでダイトレを外れ
「自然林の中の小道」に入りました
2016年10月23日 10:51撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
10/23 10:51
10:51
ここでダイトレを外れ
「自然林の中の小道」に入りました
10:55
歩き易い道です
2016年10月23日 10:55撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/23 10:55
10:55
歩き易い道です
10:58
ダイトレへ合流して右へ
★こちらの道の方が、ダイトレを歩くより少し早いようだ
2016年10月23日 10:58撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/23 10:58
10:58
ダイトレへ合流して右へ
★こちらの道の方が、ダイトレを歩くより少し早いようだ
11:03
この辺は、ぬかるみ道が多かったです
2016年10月23日 11:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/23 11:03
11:03
この辺は、ぬかるみ道が多かったです
11:04
「錦命水」
2016年10月23日 11:04撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
10/23 11:04
11:04
「錦命水」
11:10
道が細い所は気を付けて
2016年10月23日 11:10撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/23 11:10
11:10
道が細い所は気を付けて
11:12
「五ツ辻」
標高754m
2016年10月23日 11:12撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
10/23 11:12
11:12
「五ツ辻」
標高754m
11:17
右から「いわわきの道」が合流
2016年10月23日 11:17撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
10/23 11:17
11:17
右から「いわわきの道」が合流
11:18
ここからの展望は良いのですが、今日は今イチ
2016年10月23日 11:18撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
10/23 11:18
11:18
ここからの展望は良いのですが、今日は今イチ
11:19
マムシ草の実
2016年10月23日 11:19撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
10/23 11:19
11:19
マムシ草の実
11:31
長い階段
2016年10月23日 11:31撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
10/23 11:31
11:31
長い階段
11:33
更に階段
2016年10月23日 11:33撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/23 11:33
11:33
更に階段
11:38
「東峰」
右から「きゅうざかの道」が合流
2016年10月23日 11:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
10/23 11:38
11:38
「東峰」
右から「きゅうざかの道」が合流
11:43
トイレお借りしました
★トイレの温度計は約11℃
2016年10月23日 11:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/23 11:43
11:43
トイレお借りしました
★トイレの温度計は約11℃
11:43
さあ〜、山頂に向います
2016年10月23日 11:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
10/23 11:43
11:43
さあ〜、山頂に向います
11:46
アキノキリンソウ
2016年10月23日 11:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
10/23 11:46
11:46
アキノキリンソウ
11:47
枯れかかった花
2016年10月23日 11:47撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
10/23 11:47
11:47
枯れかかった花
11:49
リンドウ見つけましたが蕾でした
★少し道を外れてみましたが全て蕾でした
2016年10月23日 11:49撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
10/23 11:49
11:49
リンドウ見つけましたが蕾でした
★少し道を外れてみましたが全て蕾でした
11:53
「岩湧山」
標高897.7m
★記念撮影の合い間をぬって撮りました
2016年10月23日 11:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
10/23 11:53
11:53
「岩湧山」
標高897.7m
★記念撮影の合い間をぬって撮りました
11:53
ダイトレのプレート
(岩湧山)
2016年10月23日 11:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
10/23 11:53
11:53
ダイトレのプレート
(岩湧山)
11:55
少し風が出てます
2016年10月23日 11:55撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
10/23 11:55
11:55
少し風が出てます
11:56
山頂広場は人がイッパイ!
2016年10月23日 11:56撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
6
10/23 11:56
11:56
山頂広場は人がイッパイ!
11:57
山頂広場より
下界は霞んでいます
2016年10月23日 11:57撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
10/23 11:57
11:57
山頂広場より
下界は霞んでいます
11:58
山頂広場は人が多くて休憩場所が無く、風も少しあり寒かったので・・
滝畑方面へ下ってみます
2016年10月23日 11:58撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
9
10/23 11:58
11:58
山頂広場は人が多くて休憩場所が無く、風も少しあり寒かったので・・
滝畑方面へ下ってみます
11:59
ハバヤマボクチ
沢山咲いていました
2016年10月23日 11:59撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
6
10/23 11:59
11:59
ハバヤマボクチ
沢山咲いていました
12:00
下っています
滝畑方面から登ってくる人も多いです
2016年10月23日 12:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
10/23 12:00
12:00
下っています
滝畑方面から登ってくる人も多いです
12:07
索道跡
2016年10月23日 12:07撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
10/23 12:07
12:07
索道跡
12:08
リンドウ
蕾なのか、曇っているので蕾んでいるのか?
2016年10月23日 12:08撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
10/23 12:08
12:08
リンドウ
蕾なのか、曇っているので蕾んでいるのか?
12:08
ハバヤマボクチ
近づいてアップで
2016年10月23日 12:08撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7
10/23 12:08
12:08
ハバヤマボクチ
近づいてアップで
12:10
このベンチで昼食休憩
★風も無く快適でした
2016年10月23日 12:10撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
10/23 12:10
12:10
このベンチで昼食休憩
★風も無く快適でした
12:30
出発します
■約20分休憩
登り返します
2016年10月23日 12:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/23 12:30
12:30
出発します
■約20分休憩
登り返します
12:38
ヨシノアザミ
2016年10月23日 12:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
10/23 12:38
12:38
ヨシノアザミ
12:40
滝畑ダム方面
2016年10月23日 12:40撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/23 12:40
12:40
滝畑ダム方面
12:40
再び山頂広場
★皆さん寒そうです
2016年10月23日 12:40撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/23 12:40
12:40
再び山頂広場
★皆さん寒そうです
12:43
下からガスが上がってきてます
2016年10月23日 12:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
10/23 12:43
12:43
下からガスが上がってきてます
12:52
「林道・千石谷線」を歩いてみることにしました
(トイレの裏より)
初めてなので少々不安
2016年10月23日 12:52撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/23 12:52
12:52
「林道・千石谷線」を歩いてみることにしました
(トイレの裏より)
初めてなので少々不安
12:58
アップダウンの無い歩き易い道でした
★少し紅葉が見れた
2016年10月23日 12:58撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
10/23 12:58
12:58
アップダウンの無い歩き易い道でした
★少し紅葉が見れた
13:06
こんなのが立っているので、歩いてもいいのでしょう
2016年10月23日 13:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/23 13:06
13:06
こんなのが立っているので、歩いてもいいのでしょう
13:10
中々良い感じです
2016年10月23日 13:10撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
10/23 13:10
13:10
中々良い感じです
13:14
左に上がって行く細い道がありました
2016年10月23日 13:14撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/23 13:14
13:14
左に上がって行く細い道がありました
13:15
ナビで確認すると、ダイトレに合流しそうだ
2016年10月23日 13:15撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/23 13:15
13:15
ナビで確認すると、ダイトレに合流しそうだ
13:17
やはり、すぐにダイトレに合流しました
これで一安心
2016年10月23日 13:17撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/23 13:17
13:17
やはり、すぐにダイトレに合流しました
これで一安心
13:17
ここは「いわわきの道」合流地点でした
2016年10月23日 13:17撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/23 13:17
13:17
ここは「いわわきの道」合流地点でした
13:35
「阿弥陀山前分岐」
復路は「自然林の中の小道」には行かず、ダイトレを行きました
2016年10月23日 13:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
10/23 13:35
13:35
「阿弥陀山前分岐」
復路は「自然林の中の小道」には行かず、ダイトレを行きました
13:37
左へ
2016年10月23日 13:37撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
10/23 13:37
13:37
左へ
13:43
朝の10:51地点
2016年10月23日 13:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/23 13:43
13:43
朝の10:51地点
13:55
簡単に割れそうな石標ではないのに・・
2016年10月23日 13:55撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
10/23 13:55
13:55
簡単に割れそうな石標ではないのに・・
14:03
「岩湧山三合目」に戻ってきました
■約10分休憩
2016年10月23日 14:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/23 14:03
14:03
「岩湧山三合目」に戻ってきました
■約10分休憩
14:46
「越ヶ滝分岐」
2016年10月23日 14:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
10/23 14:46
14:46
「越ヶ滝分岐」
15:06
赤〜
2016年10月23日 15:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5
10/23 15:06
15:06
赤〜
15:07
電車が見えた!
2016年10月23日 15:07撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
10/23 15:07
15:07
電車が見えた!
15:16
「紀見峠駅」に到着
おっと、電車が来たが乗れず
★次の15:39発の電車に乗車
2016年10月23日 15:16撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
10/23 15:16
15:16
「紀見峠駅」に到着
おっと、電車が来たが乗れず
★次の15:39発の電車に乗車
本日のトリップ
TP積算距離:16.00km
所要時間:6時間13分
2016年10月23日 15:16撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
10/23 15:16
本日のトリップ
TP積算距離:16.00km
所要時間:6時間13分
撮影機器:

感想

岩湧山のススキを見に出掛けました。
今日は南海「紀見峠駅」からピストンです。

今日は生憎の曇天で、山頂は時々ガスっていました。それでも、今年も壮大なススキを見ることが出来て一応満足しました。
ハバヤマボクチやリンドウ(蕾)も見れました。

山頂広場は日曜日ともあってか大勢の人々で埋まり、休憩場所すら無かったのと、風が少しあったので、滝畑方面へ少し下った所のベンチで昼食休憩としました。ここは風も無く快適でした。滝畑方面から登ってこられる人も多かったのですが、山頂がもう近いので、ここで休憩される方はほとんど居ません。穴場です。

下山は、前回気になっていた「林道・千石谷線」を歩いてみました。トイレの裏側からです。初めてなので少々不安でしたが、ナビを見ながら歩いていると、ダイトレ近くに接近した所に、左に上がって行く小道がありました。そこを上がって行くとすぐにダイトレに合流しました。そこは「いわわきの道」合流地点でした。
この林道はほとんど平坦です。ダイトレのアップダウンを歩くよりもかなり楽です。いい道を覚えました。

最近は10km以上歩くと足の裏が痛くなってきます。恐らく歳のせいで、足裏の皮が薄くなってきているのでしょう。翌日には回復してるので、まだ良しとしましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:659人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら