ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 992529
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

栗沢山、尾白川渓谷、南アルプスの天然水、CMのロケ地めぐり

2016年10月27日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:12
距離
11.4km
登り
1,024m
下り
1,055m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:36
休憩
1:27
合計
6:03
10:58
11:31
40
12:11
12:24
37
13:01
13:09
36
13:45
13:51
22
14:13
14:19
21
14:49
15:02
1
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
仙流荘8時−北沢峠9時、北沢峠15時−仙流荘16時
コース状況/
危険箇所等
岩岩に気をつければ、危険はなし。
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
家からの甲斐駒と鋸、よい天気になりそうです。ただ、寒風が吹くとの予報なので、手厚めの防寒装備とします。
2016年10月27日 06:13撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/27 6:13
家からの甲斐駒と鋸、よい天気になりそうです。ただ、寒風が吹くとの予報なので、手厚めの防寒装備とします。
仙流荘到着、バスは8時です。
2016年10月27日 07:50撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/27 7:50
仙流荘到着、バスは8時です。
南アルプス林道の途中の紅葉が綺麗です。
2016年10月27日 08:27撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/27 8:27
南アルプス林道の途中の紅葉が綺麗です。
鋸出現。
2016年10月27日 08:32撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/27 8:32
鋸出現。
鋸大好き。
2016年10月27日 08:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/27 8:37
鋸大好き。
帰りにまた会いましょう。
2016年10月27日 08:44撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/27 8:44
帰りにまた会いましょう。
北沢峠。
2016年10月27日 08:56撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 8:56
北沢峠。
ここから、ヒカル様ご一行が入る様が、メイキング動画に写ってます。
2016年10月27日 09:00撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/27 9:00
ここから、ヒカル様ご一行が入る様が、メイキング動画に写ってます。
CM動画の、”南アルプス行ってきた”の背景に出る、北八つ風、コケ林を探したが、そこらじゅう全部コケ林で特定不能でした。
2016年10月27日 09:03撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/27 9:03
CM動画の、”南アルプス行ってきた”の背景に出る、北八つ風、コケ林を探したが、そこらじゅう全部コケ林で特定不能でした。
駒仙小屋。
2016年10月27日 09:04撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 9:04
駒仙小屋。
栗沢山直登と仙水峠分岐、私は右の栗沢山直登へ。
2016年10月27日 09:09撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 9:09
栗沢山直登と仙水峠分岐、私は右の栗沢山直登へ。
空は青空。
2016年10月27日 09:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 9:36
空は青空。
林は全部コケ林。CMの背景とマッチングしながら登ったが、途中でgive up。
2016年10月27日 10:20撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 10:20
林は全部コケ林。CMの背景とマッチングしながら登ったが、途中でgive up。
眺望が見えてきた。これは中央アルプス方面か?
2016年10月27日 10:32撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/27 10:32
眺望が見えてきた。これは中央アルプス方面か?
甲斐駒見えた、おもわず、大声で”ヤッホー”と叫んだが、こだまはなし。
2016年10月27日 10:34撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/27 10:34
甲斐駒見えた、おもわず、大声で”ヤッホー”と叫んだが、こだまはなし。
森林限界を超え、ハイマツになりました。
2016年10月27日 10:40撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 10:40
森林限界を超え、ハイマツになりました。
CMに出てきた岩か?、と思いましたが、違いました。
2016年10月27日 10:48撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 10:48
CMに出てきた岩か?、と思いましたが、違いました。
正解は、頂上近くのこの岩です。
2016年10月27日 10:58撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/27 10:58
正解は、頂上近くのこの岩です。
ヒカルさんもまたがったこの岩に私もまたがり、北岳を眺める。土日は順番待ちが発生するようです。平日なので乗り放題。
2016年10月27日 11:04撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
10/27 11:04
ヒカルさんもまたがったこの岩に私もまたがり、北岳を眺める。土日は順番待ちが発生するようです。平日なので乗り放題。
CMの構図です。右側にヒカルさんが立ち、霧から現れる甲斐駒を見つめます。
2016年10月27日 11:08撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/27 11:08
CMの構図です。右側にヒカルさんが立ち、霧から現れる甲斐駒を見つめます。
CMの構図です。ミニイルカ岩?にまたがるヒカルさんを撮ります。
2016年10月27日 11:09撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/27 11:09
CMの構図です。ミニイルカ岩?にまたがるヒカルさんを撮ります。
これもCMの構図。霧の中、ヒカルさんが頂上に向かいます。
2016年10月27日 11:10撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/27 11:10
これもCMの構図。霧の中、ヒカルさんが頂上に向かいます。
頂上到着。
2016年10月27日 11:10撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/27 11:10
頂上到着。
CMの構図。ちょうど登山者の居る付近をヒカルさんが左に向かいます。
2016年10月27日 11:11撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/27 11:11
CMの構図。ちょうど登山者の居る付近をヒカルさんが左に向かいます。
鋸、これは第二高点と熊穴沢横の絶壁が見えています。第一高点は先端がちょびっと見えているだけ。
2016年10月27日 11:12撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/27 11:12
鋸、これは第二高点と熊穴沢横の絶壁が見えています。第一高点は先端がちょびっと見えているだけ。
CMで使われた、甲斐駒の構図。
2016年10月27日 11:12撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
10/27 11:12
CMで使われた、甲斐駒の構図。
黒戸尾根。
2016年10月27日 11:13撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/27 11:13
黒戸尾根。
地蔵。
2016年10月27日 11:13撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/27 11:13
地蔵。
北、間の。
2016年10月27日 11:13撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/27 11:13
北、間の。
塩見、あとわからん。
2016年10月27日 11:14撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/27 11:14
塩見、あとわからん。
この辺も、わからん。
2016年10月27日 11:14撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/27 11:14
この辺も、わからん。
仙丈。
2016年10月27日 11:14撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/27 11:14
仙丈。
頂上で飲もうと持って来ました、南アルプスの天然水。
2016年10月27日 11:15撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
10/27 11:15
頂上で飲もうと持って来ました、南アルプスの天然水。
お昼は、ハヤシライス。あったかいです。
2016年10月27日 11:17撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/27 11:17
お昼は、ハヤシライス。あったかいです。
CMの構図。尾根左側は霧に覆われ、右下遠くにヒカルさんがいます。
2016年10月27日 11:23撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/27 11:23
CMの構図。尾根左側は霧に覆われ、右下遠くにヒカルさんがいます。
アサヨ峰に向かう途中、この1箇所、傾斜が急で登りに難儀しました。
2016年10月27日 11:55撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/27 11:55
アサヨ峰に向かう途中、この1箇所、傾斜が急で登りに難儀しました。
アサヨ峰の手前に、ピークがいくつもあり、頂上か?と思っても外れます。なかなか着かない。
2016年10月27日 12:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/27 12:05
アサヨ峰の手前に、ピークがいくつもあり、頂上か?と思っても外れます。なかなか着かない。
アサヨ峰、到着、北岳と。
2016年10月27日 12:12撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/27 12:12
アサヨ峰、到着、北岳と。
早川尾根、右上に富士山が。
2016年10月27日 12:13撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/27 12:13
早川尾根、右上に富士山が。
富士。
2016年10月27日 12:13撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/27 12:13
富士。
地蔵と高嶺。
2016年10月27日 12:13撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/27 12:13
地蔵と高嶺。
甲斐駒、鋸。
2016年10月27日 12:14撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/27 12:14
甲斐駒、鋸。
仙丈と地蔵尾根。
2016年10月27日 12:14撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/27 12:14
仙丈と地蔵尾根。
北岳。
2016年10月27日 12:14撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/27 12:14
北岳。
八ヶ岳。
2016年10月27日 12:15撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/27 12:15
八ヶ岳。
広河原付近か?黄葉が綺麗。
2016年10月27日 12:16撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/27 12:16
広河原付近か?黄葉が綺麗。
黒戸尾根の下の紅葉がキレイ。
2016年10月27日 12:20撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/27 12:20
黒戸尾根の下の紅葉がキレイ。
拡大。点々とある赤がいい。
2016年10月27日 12:20撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/27 12:20
拡大。点々とある赤がいい。
早川尾根は、またの機会で。
2016年10月27日 12:23撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/27 12:23
早川尾根は、またの機会で。
戻ります。
2016年10月27日 12:24撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/27 12:24
戻ります。
ミニイルカ岩。
2016年10月27日 12:54撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/27 12:54
ミニイルカ岩。
今度は、仙水峠経由で下ります。
2016年10月27日 13:07撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/27 13:07
今度は、仙水峠経由で下ります。
下りてゆくと、摩利支天が大きく見えてきます。
2016年10月27日 13:29撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/27 13:29
下りてゆくと、摩利支天が大きく見えてきます。
樹林帯突入、ここも北八つ風。
2016年10月27日 13:39撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/27 13:39
樹林帯突入、ここも北八つ風。
仙水峠より、双児山か?
2016年10月27日 13:45撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/27 13:45
仙水峠より、双児山か?
ヒカルさんが甲斐駒を見上げるシーンは、仙水峠近くかと思いますが、特定し忘れ。
2016年10月27日 13:45撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/27 13:45
ヒカルさんが甲斐駒を見上げるシーンは、仙水峠近くかと思いますが、特定し忘れ。
標識。
2016年10月27日 13:47撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/27 13:47
標識。
さて、下りましょう。
2016年10月27日 13:47撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/27 13:47
さて、下りましょう。
すぐの、左側のザレ場。CMで使われたのは、多分ここかな?
2016年10月27日 13:52撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/27 13:52
すぐの、左側のザレ場。CMで使われたのは、多分ここかな?
この辺、”うわ、まじ”とのテロップ付きの場所か? ちょっと自信ないが、他のザレよりはマッチしている。
2016年10月27日 13:53撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/27 13:53
この辺、”うわ、まじ”とのテロップ付きの場所か? ちょっと自信ないが、他のザレよりはマッチしている。
黄葉がキレイです。
2016年10月27日 14:02撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 14:02
黄葉がキレイです。
この辺も北八つ風。
2016年10月27日 14:09撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 14:09
この辺も北八つ風。
仙水小屋。
2016年10月27日 14:14撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 14:14
仙水小屋。
この丸太橋かと思ったが、違った。
2016年10月27日 14:18撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 14:18
この丸太橋かと思ったが、違った。
カラマツの黄葉。
2016年10月27日 14:23撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/27 14:23
カラマツの黄葉。
お、このロープは!
2016年10月27日 14:24撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 14:24
お、このロープは!
ここです、CMで登ったのは!
2016年10月27日 14:24撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/27 14:24
ここです、CMで登ったのは!
撮影場所は、仙水ルートばっかですね。
2016年10月27日 14:25撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/27 14:25
撮影場所は、仙水ルートばっかですね。
これがCMで使われた丸太橋です。これはメイキング動画の構図で。
2016年10月27日 14:28撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/27 14:28
これがCMで使われた丸太橋です。これはメイキング動画の構図で。
これはCMの構図で。
2016年10月27日 14:30撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/27 14:30
これはCMの構図で。
堰堤が多いです。
2016年10月27日 14:41撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/27 14:41
堰堤が多いです。
15時のバスに間に合いました。
2016年10月27日 14:49撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/27 14:49
15時のバスに間に合いました。
帰りは、鋸を堪能します。
2016年10月27日 15:16撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/27 15:16
帰りは、鋸を堪能します。
これは甲斐駒
2016年10月27日 15:17撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/27 15:17
これは甲斐駒
2016年10月27日 15:19撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/27 15:19
2016年10月27日 15:19撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/27 15:19
2016年10月27日 15:20撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/27 15:20
鹿窓! また行きたい!
2016年10月27日 15:20撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/27 15:20
鹿窓! また行きたい!
2016年10月27日 15:23撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/27 15:23
2016年10月27日 15:26撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/27 15:26
2016年10月27日 15:28撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/27 15:28
2016年10月27日 15:29撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/27 15:29
2016年10月27日 15:35撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/27 15:35
最後に、仙流荘からの鋸。
2016年10月27日 16:02撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/27 16:02
最後に、仙流荘からの鋸。
2日後、土曜朝6時、白州に向かう。
2016年10月29日 05:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/29 5:54
2日後、土曜朝6時、白州に向かう。
滝はここです。
2016年10月29日 06:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 6:18
滝はここです。
CMで、滝をバックに”うおおお”のテロップがでるシーン。
2016年10月29日 06:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 6:20
CMで、滝をバックに”うおおお”のテロップがでるシーン。
昨夜は雨でした。すると、裏に大きな滝が出現し、2段の滝となります。ここは4−5回来てますが、裏の滝がしっかり見えるのは初めてです。
2016年10月29日 06:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/29 6:22
昨夜は雨でした。すると、裏に大きな滝が出現し、2段の滝となります。ここは4−5回来てますが、裏の滝がしっかり見えるのは初めてです。
中央にヒカルさんが立ちます。
2016年10月29日 06:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 6:23
中央にヒカルさんが立ちます。
ヒカルさんが座った岩に行きます。右側のコケの岩とおもいましたが、はずれ。
2016年10月29日 06:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 6:24
ヒカルさんが座った岩に行きます。右側のコケの岩とおもいましたが、はずれ。
もう1つ向こうの小さめの岩でした。
2016年10月29日 06:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 6:30
もう1つ向こうの小さめの岩でした。
これ。私も座ってみる。
2016年10月29日 06:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/29 6:28
これ。私も座ってみる。
CMで岩に腰掛けるシーンの構図です。
2016年10月29日 06:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 6:30
CMで岩に腰掛けるシーンの構図です。
最後、夜のキャンプファイヤーのシーンはここでしょう。インタビュー動画もここ。ヒカルさんは中央の石に腰掛けています。
2016年10月29日 06:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 6:44
最後、夜のキャンプファイヤーのシーンはここでしょう。インタビュー動画もここ。ヒカルさんは中央の石に腰掛けています。
メイキングで最後に拍手して終了する背景はここ。
2016年10月29日 06:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 6:44
メイキングで最後に拍手して終了する背景はここ。
こんな構図で。
2016年10月29日 06:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 6:45
こんな構図で。
尾白川キャンプ場でした。
2016年10月29日 06:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/29 6:46
尾白川キャンプ場でした。
ここから入ります。
2016年10月29日 06:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 6:47
ここから入ります。
緑がきれい。
2016年10月29日 06:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/29 6:48
緑がきれい。
最後に、バス亭の場所を探します。
2016年10月29日 07:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 7:00
最後に、バス亭の場所を探します。
メイキングで特徴的な石垣のそばにあるので、すぐに見つかると思い探し回り、30分近く、車と足で歩き回りましたが、
2016年10月29日 07:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/29 7:03
メイキングで特徴的な石垣のそばにあるので、すぐに見つかると思い探し回り、30分近く、車と足で歩き回りましたが、
見つからず、give upし、ロケ地めぐり、終了。
2016年10月29日 07:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/29 7:17
見つからず、give upし、ロケ地めぐり、終了。

感想

9月から、南アルプス天然水の宇多田ヒカルさんのCMが始まりましたね。軽快なリズムに乗って甲斐駒中心に南アルプスの美しい山々が登場する、山屋にとってはたまらないCMです。

60秒CM
https://www.youtube.com/watch?v=eDjX8gM1WJ8

30秒CM
https://youtu.be/LF4DougaTIY

15秒CM
https://youtu.be/Ct6XJFZCQgQ

メーキング
https://youtu.be/IfqwOscu_IQ

まずはバックに流れる気になる曲 ”道” をダウンロードし歌詞を読みました。とても濃い内容の歌詞です。最初の疑問は、歌詞の中の”あなた”って誰だ? 旦那ではない。お母さん(藤圭子さん)か?

http://www.utadahikaru.jp/lyric/sp/?michi

ヒカルさんはアーティストとしてお母さんを尊敬していると聞きました。しかし、ヒカルさんが5才の時から心を病み数年前に自殺、海に散骨されたようです。歌の最初のパートはお母さんを亡くされた後のことを歌い、あとのパートはお母さんへの思いとともに歩んできた自分の人生について歌っているように聞こえます。

”私の心の中にあなたがいる、いつ如何なる時も、一人で歩いたつもりの道でも、始まりはあなただった”、この歌詞が特に私の心に染みました。私も、これまで一人で歩いてきたつもりでしたが、1年前に亡くなった母から受けついだもののおかげで歩いてこれた、ということに気が付きました。

本日は仕事がひと段落ついたのでお休みをとります。”道”を口ずさみ、亡き母への思いと感謝を胸にいだき、ヒカルさんのCMロケ地めぐりです。平日なのでバスは8時。9時に北沢峠で15時のバスで帰ります。16時が最終ですが、余裕を持って。南アルプス林道は黄葉が綺麗でした。また、鋸岳が霧の合間からちらほら。

北沢峠に到着し、栗沢山へは、まず直登りルートを登ります。私以外だれもいません。このルートはCMでは使ってないですね。栗沢山の頂上では、CMのシーンがいくつも撮られています。下りは仙水峠ルートで下りましたが、ここもCMのシーンがいくつも撮られています。詳細は写真にて。

栗沢山からアサヨ峰にピストンしました。結構、岩岩でしんどかったですが、危険なところはないです。 帰りの15時のバスは栗沢山狙いの人ばっかでした。CM効果です。帰りの南アルプス林道から、鋸の雄姿が沢山堪能できました。そのまま、尾白川渓谷にCMのロケ地特定に行こうと思ったのですが、17時すぎて暗くなってきたので今日は断念。後日行きます。

2日後、土曜日朝6時、白州にいきました。

まず、滝の特定。最初は、旭滝かと思ったが写真を比較すると違う。この滝の大きさから見て不動滝かと思ったが違う。2段の滝ではない。名のある滝として、黒戸噴水滝、篠沢大滝を調べたが違う。この渓谷の雰囲気は尾白川しかない。もしかして、背景の大きい滝は合成か?と思って調べると、ありました、千ヶ淵が一致しました。ただ、よく見ると、奥に水しぶきが見える。そういえば、大雨か台風のあとのロケのようなので、合成ではなく大雨の後ということでしょう。昨夜は雨でした。朝、千ヶ淵行くと、CM同様、見事な2段の大滝が出現。

あと、キャンプファイヤーは尾白川キャンプ場でしょうということで、川沿いに行くと見つかりました。インタビュー動画もここです。

https://youtu.be/Jngw6kQoQoI

最後にバス亭のシーンは、メイキング動画から特徴的な石垣のそばだとわかってましたが、いくら探しても見つからない。バス停は作り物だが、石垣はあるはず。CMの背景の山の形は、あきらかにこの辺ですが、30分近く探してgive upしました。

木曜は栗沢山、土曜朝は白州と、美しい曲とともに、CMロケ地めぐりを沢山楽しみました。
ヒカルさん、南アルプス、尾白川渓谷、ありがとう!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:10581人

コメント

名探偵ですね
totoroさん、こんにちは。

山に向かう動機として、中々興味深いものがありますね。
流石、Perfume好きを公言するだけあり、芸能界にお詳しいようで(笑)
ヒカル様、母親との疎遠も噂されていましたね。複雑な心の葛藤があったのでしょう。

このCM、明るく爽やかに仕上がっていますね!
私も好きでしたが、まさか同じ場所に向かおうとは思いませんでした。
何カ所ものロケ地特定・・・
名探偵コナンばりの推察力!キャンプファイアーまで突き止められるとは
実にお見事です!

この日は、遠望が利く登山日和。
お好きな鋸岳の勇姿、心ゆくまで楽しんだことでしょう。
2016/10/30 17:24
Re: 名探偵ですね
tailwindさん、こんばんわ。
本日は、家にいるのですね。

私には、CMや映画の聖地訪問の趣味はないのですが、今回だけは曲の歌詞の世界に
ずっぽり捕らえられてしまい、曲、ヒカルさん、CM、のもつ世界観にどっぷり浸りたくて、
いつもとは違う観点でマニアックな山登りをしました。

ネット上では、CMのロケ地(特に、バス亭、滝、キャンプファイヤは皆無)の特定情報も
あまり見つからなかったので、”できるだけ特定するぞ!”と
ついつい妙な気合も入ってしまいました。

それでも、2ヶ月弱ぶりの登山は楽しかったです。
栗沢山やアサヨ峰からの、甲斐駒のど迫力と、南アルプスの山々の美しい遠望、は気持ちよかったです。南アルプス林道では、黄葉に囲まれた鋸の勇姿を心行くまで堪能できたのも、最高でした。

鋸にまた挑戦できる体力を維持するために、今も毎朝走ってます。
2016/10/30 18:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら