ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 997992
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿

氷ノ山(仙谷〜山頂〜氷ノ越)〜初雪キター!〜

2016年11月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
marimojewel その他4人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:05
距離
5.8km
登り
364m
下り
689m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:53
休憩
1:12
合計
4:05
11:53
49
スタート地点
12:42
12:47
12
12:59
13:11
12
13:23
13:28
8
13:36
13:36
42
14:18
14:55
12
15:07
15:07
14
15:21
15:22
14
15:56
15:58
0
15:58
ゴール地点
天候 麓は晴れ、山頂雪
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
響の森の駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
(ルートは途中まで記録を忘れた為切れています)
仙谷コースは降雨の為、滑りやすかったです。
鎖場周辺では注意が必要でした。
その他周辺情報 下山後「ゆはら温泉ふれあいの湯」利用
利用料金:400円(モンベルカード所持だと200円)
響きの森駐車場に到着。
綺麗に色づいてますね。
雨が降っていたので時間をつぶしてました。
2016年11月03日 10:38撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
2
11/3 10:38
響きの森駐車場に到着。
綺麗に色づいてますね。
雨が降っていたので時間をつぶしてました。
雨もやみつつあるので出発。
出発が遅れました。
2016年11月03日 10:45撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 10:45
雨もやみつつあるので出発。
出発が遅れました。
仙谷登山口到着。
少しだけ右往左往してたのは内緒。
2016年11月03日 10:52撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 10:52
仙谷登山口到着。
少しだけ右往左往してたのは内緒。
スキー場を通り抜けるみたいです。
2016年11月03日 10:55撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 10:55
スキー場を通り抜けるみたいです。
「クマ注意」!!!
この登山道、クマ出没で通行止めになってた時期があるそうです。
私がスピーカー代わりだそうです。声通るもんね。
2016年11月03日 10:59撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 10:59
「クマ注意」!!!
この登山道、クマ出没で通行止めになってた時期があるそうです。
私がスピーカー代わりだそうです。声通るもんね。
久々の山歩き♪
2016年11月03日 11:04撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 11:04
久々の山歩き♪
不思議な植物。
2016年11月03日 11:13撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 11:13
不思議な植物。
このあたりも木々が色づいてます。
2016年11月03日 11:15撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
1
11/3 11:15
このあたりも木々が色づいてます。
大きな木。
葉のグラディーションが美しい。
2016年11月03日 11:19撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 11:19
大きな木。
葉のグラディーションが美しい。
迫力ある木の根っこ。
2016年11月03日 11:24撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 11:24
迫力ある木の根っこ。
苔もまだ緑色。
2016年11月03日 11:27撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 11:27
苔もまだ緑色。
そろそろ鎖場です。
2016年11月03日 11:28撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 11:28
そろそろ鎖場です。
かっこいい文字。
下に書かれている英語がなんとも言えない。
2016年11月03日 11:29撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 11:29
かっこいい文字。
下に書かれている英語がなんとも言えない。
何の木?
2016年11月03日 11:32撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 11:32
何の木?
トチノキだそうです。
実を探したけど見つからず・・・
2016年11月03日 11:32撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 11:32
トチノキだそうです。
実を探したけど見つからず・・・
山頂まで半分のところに到着。
ここまでゆるいということは・・・最後急登やな、きっと。
2016年11月03日 11:44撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 11:44
山頂まで半分のところに到着。
ここまでゆるいということは・・・最後急登やな、きっと。
ちょくちょく鎖場が出てきました。
雨で濡れているので慎重にね。
2016年11月03日 11:49撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
1
11/3 11:49
ちょくちょく鎖場が出てきました。
雨で濡れているので慎重にね。
「転落注意」
葉っぱが濡れてるので恐る恐る進みます。
2016年11月03日 11:51撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 11:51
「転落注意」
葉っぱが濡れてるので恐る恐る進みます。
岩場。
手が冷たい〜。
できれば手を使いたくない〜。
2016年11月03日 12:00撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 12:00
岩場。
手が冷たい〜。
できれば手を使いたくない〜。
道迷いしなさそうな矢印。
2016年11月03日 12:00撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 12:00
道迷いしなさそうな矢印。
登りきった後の岩がナナメで滑りそう。
カメラレンズが濡れてきたので、自然なモザイクはいりました(笑)
2016年11月03日 12:04撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 12:04
登りきった後の岩がナナメで滑りそう。
カメラレンズが濡れてきたので、自然なモザイクはいりました(笑)
晴れなら鎖いらないよね〜。
2016年11月03日 12:06撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 12:06
晴れなら鎖いらないよね〜。
急登終了。
ここから尾根道のはず。
2016年11月03日 12:09撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 12:09
急登終了。
ここから尾根道のはず。
ガスが濃くなってきました。
異世界のようで幻想的。
2016年11月03日 12:24撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 12:24
ガスが濃くなってきました。
異世界のようで幻想的。
登りたかったけど、濡れてるし視界ゼロの為断念。
2016年11月03日 12:40撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 12:40
登りたかったけど、濡れてるし視界ゼロの為断念。
「こしき岩」を見上げてみる。
うん、やっぱやめとこ。
2016年11月03日 12:40撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 12:40
「こしき岩」を見上げてみる。
うん、やっぱやめとこ。
みぞれになってきたよ〜(汗)
2016年11月03日 12:43撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 12:43
みぞれになってきたよ〜(汗)
ね〜ね〜これ雪だよ〜(涙)
雨よりマシか。
2016年11月03日 12:44撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 12:44
ね〜ね〜これ雪だよ〜(涙)
雨よりマシか。
山頂避難小屋の屋根見えてきた!
2016年11月03日 12:56撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 12:56
山頂避難小屋の屋根見えてきた!
山頂到着。視界悪し。
小屋の中は大混雑。誰も詰めてくれない(^_^;)
長居できないので早々に退散。
2016年11月03日 13:12撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
2
11/3 13:12
山頂到着。視界悪し。
小屋の中は大混雑。誰も詰めてくれない(^_^;)
長居できないので早々に退散。
とにかく寒いっ!
手が痛いっ!
2016年11月03日 13:23撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 13:23
とにかく寒いっ!
手が痛いっ!
雨がマシになってきました。
2016年11月03日 13:58撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
1
11/3 13:58
雨がマシになってきました。
遠景は晴れてる!
ここだけ瘴気が渦巻いていたのか・・・
だれの普段の行いが悪いんや〜。
2016年11月03日 14:06撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 14:06
遠景は晴れてる!
ここだけ瘴気が渦巻いていたのか・・・
だれの普段の行いが悪いんや〜。
氷ノ越避難小屋に到着。
2016年11月03日 14:16撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
1
11/3 14:16
氷ノ越避難小屋に到着。
中は誰もいなくて、占有できました。
やっとお昼ご飯にありつける〜。
2016年11月03日 14:19撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
1
11/3 14:19
中は誰もいなくて、占有できました。
やっとお昼ご飯にありつける〜。
窓から外を見ると・・・頂上避難小屋がくっきり見える。
山頂もガスなくなってるやん!
だれの普段の行いが・・・以下略。
2016年11月03日 14:46撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
1
11/3 14:46
窓から外を見ると・・・頂上避難小屋がくっきり見える。
山頂もガスなくなってるやん!
だれの普段の行いが・・・以下略。
この調子で天気は回復しそうです。
2016年11月03日 14:46撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 14:46
この調子で天気は回復しそうです。
天気好転ですが、我々は下山します。
2016年11月03日 14:55撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 14:55
天気好転ですが、我々は下山します。
青空見えてきた!
2016年11月03日 14:56撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 14:56
青空見えてきた!
陽がさしてきて温かくなってきました。
2016年11月03日 15:00撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 15:00
陽がさしてきて温かくなってきました。
やっとハイキングらしくなりました。
もう下山なんですけどね。
2016年11月03日 15:08撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
1
11/3 15:08
やっとハイキングらしくなりました。
もう下山なんですけどね。
頂上付近は紅葉が終わってましたが、中腹より下は所々紅葉を見ることができました。
2016年11月03日 15:12撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 15:12
頂上付近は紅葉が終わってましたが、中腹より下は所々紅葉を見ることができました。
痛かった手も回復♪
2016年11月03日 15:13撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 15:13
痛かった手も回復♪
下山間近、クマよけ?シカよけ?
電気柵が設置されていました。
2016年11月03日 15:33撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 15:33
下山間近、クマよけ?シカよけ?
電気柵が設置されていました。
氷ノ越登山口到着。
おつかれさまでした。
2016年11月03日 15:34撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 15:34
氷ノ越登山口到着。
おつかれさまでした。
キャンプ場を通り抜ける途中、テント場がありました。
これ1人で占有できたらエエやろな〜。
2016年11月03日 15:34撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 15:34
キャンプ場を通り抜ける途中、テント場がありました。
これ1人で占有できたらエエやろな〜。
やはり麓が一番紅葉が綺麗でした。
登る必要・・・いや、ありましたよ。
2016年11月03日 15:45撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
2
11/3 15:45
やはり麓が一番紅葉が綺麗でした。
登る必要・・・いや、ありましたよ。
紅葉写真ちゃんと撮りに行こうっと。
2016年11月03日 15:45撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 15:45
紅葉写真ちゃんと撮りに行こうっと。
疲れを癒してくれる光景です。
2016年11月03日 15:46撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
1
11/3 15:46
疲れを癒してくれる光景です。
これ何の実?
2016年11月03日 15:46撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
11/3 15:46
これ何の実?
キャンプファイヤー場があったので、とりあえず踊っておきました。
遠くから「アホ・・・」という低い声が聞こえてきたような・・・
キャンプファイヤー場があったので、とりあえず踊っておきました。
遠くから「アホ・・・」という低い声が聞こえてきたような・・・
ススキも少ないながら秋らしい光景を演出していました。
いやあ、めっちゃ寒かった。
なんでこのメンバーはいつも「めっちゃ〜」な山行になるんかね〜。
2016年11月03日 15:55撮影 by  CORPO, TAL CAMERA
1
11/3 15:55
ススキも少ないながら秋らしい光景を演出していました。
いやあ、めっちゃ寒かった。
なんでこのメンバーはいつも「めっちゃ〜」な山行になるんかね〜。

感想

しばらく山歩きをしてなかったので、紅葉観賞がてら氷ノ山に行こうという事になりました。
天気予報では早朝小雨で終日曇り予想。
そして響の森駐車場に着いてみるとがっつり雨。仙谷コースで雨はなあ・・・と思って待っていると止み始めました。よし出発!
歩き始めは紅葉を楽しみながらの優雅なハイキングでしたが、徐々にガスがかかってきて・・・降り始めました。そして山頂に着くころにはみぞれから雪に!この冬の初雪です。手が寒さで痛い!しかもカメラレンズが濡れて曇ってピンボケだらけ〜!
避難小屋も風雪を避ける人々で大混雑。座れないし詰めてももらえない!立ったまま軽く食べて、氷ノ越避難所まで避難することにしました(汗)
そんな過酷な頂上付近とはうって変って、氷ノ越分岐に着くころには雨もやみ青空が見えてき始め、頂上を見上げると避難小屋がくっきり見えるじゃないですか!山のあるある。
下りの氷ノ越コースはまさにファミリーハイキングコース。氷ノ山山頂へのコースで一番短いコース選択だったので、16時にはあっさり下山できました。
このメンバーで行くと大抵何かはあります。次回もそういう意味で期待大。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:463人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら