ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 999712
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

巻機山 晴天の稜線歩き

2016年11月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:52
距離
11.3km
登り
1,385m
下り
1,389m

コースタイム

日帰り
山行
6:22
休憩
0:31
合計
6:53
6:09
50
6:59
7:00
34
7:34
7:35
72
8:47
8:47
18
9:05
9:06
24
9:45
9:46
17
10:03
10:20
13
10:33
10:33
9
11:02
11:07
9
11:16
11:17
41
11:58
11:58
27
12:25
12:28
34
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
井戸尾根コースへ進みます
2016年11月05日 06:10撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
11/5 6:10
井戸尾根コースへ進みます
どちらも「尾根コース」で紛らわしい?
2016年11月05日 06:12撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
11/5 6:12
どちらも「尾根コース」で紛らわしい?
♪自分の重さを感じながら坂道を登る〜♪ 最近、山を登る時に浮かぶメロディー。
2016年11月05日 06:23撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
11/5 6:23
♪自分の重さを感じながら坂道を登る〜♪ 最近、山を登る時に浮かぶメロディー。
雪の重みでブナの木が曲がっています
2016年11月05日 07:02撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
11/5 7:02
雪の重みでブナの木が曲がっています
この木は何があったのか?凄い生命力です。
2016年11月05日 07:06撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
11/5 7:06
この木は何があったのか?凄い生命力です。
雪の登山道を進みます
2016年11月05日 07:16撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
11/5 7:16
雪の登山道を進みます
この日のご来光
2016年11月05日 07:34撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/5 7:34
この日のご来光
割引(われめき)岳が見えてきます。天気は最高!
2016年11月05日 07:40撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
8
11/5 7:40
割引(われめき)岳が見えてきます。天気は最高!
このピークがニセ巻機
2016年11月05日 07:40撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/5 7:40
このピークがニセ巻機
遠くに火打と後立山が見えます
2016年11月05日 08:17撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
11/5 8:17
遠くに火打と後立山が見えます
登ってきた井戸尾根を振り返ります
2016年11月05日 08:24撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
11/5 8:24
登ってきた井戸尾根を振り返ります
八合目
2016年11月05日 08:40撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
11/5 8:40
八合目
山頂が見えてきました(雪を被った左側のピーク)
2016年11月05日 08:51撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
11/5 8:51
山頂が見えてきました(雪を被った左側のピーク)
近くに見えたけど、遠かったニセ巻機
2016年11月05日 08:55撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6
11/5 8:55
近くに見えたけど、遠かったニセ巻機
2016年11月05日 08:56撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
11/5 8:56
眼下に魚沼盆地が見えます
2016年11月05日 08:57撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
11/5 8:57
眼下に魚沼盆地が見えます
避難小屋
2016年11月05日 09:11撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
11/5 9:11
避難小屋
♪いくつもの峠を越えてもっともっと上を目指す〜♪
2016年11月05日 09:20撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
11/5 9:20
♪いくつもの峠を越えてもっともっと上を目指す〜♪
池糖はシャーベット状になっていました。
2016年11月05日 09:22撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
3
11/5 9:22
池糖はシャーベット状になっていました。
稜線上の分岐に山頂の標識はありますが、本当の山頂ではないようです。ここを左に行くと割引岳、右に行くと牛ヶ岳。
2016年11月05日 09:34撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
3
11/5 9:34
稜線上の分岐に山頂の標識はありますが、本当の山頂ではないようです。ここを左に行くと割引岳、右に行くと牛ヶ岳。
越後三山が綺麗です。左から八海山、越後駒ケ岳、中ノ岳
2016年11月05日 09:36撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7
11/5 9:36
越後三山が綺麗です。左から八海山、越後駒ケ岳、中ノ岳
♪いつかたどり着ける世界へ〜♪
2016年11月05日 09:40撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
11/5 9:40
♪いつかたどり着ける世界へ〜♪
稜線は風が強かった!
2016年11月05日 09:45撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5
11/5 9:45
稜線は風が強かった!
山頂から先には踏跡がありませんでしたが、牛ヶ岳へと進みます。
2016年11月05日 09:56撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
11/5 9:56
山頂から先には踏跡がありませんでしたが、牛ヶ岳へと進みます。
途中から先頭を変わってもらって歩くのが楽になりました。先に見えるピークが牛ヶ岳。空に向かって歩いているようです。
2016年11月05日 10:04撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4
11/5 10:04
途中から先頭を変わってもらって歩くのが楽になりました。先に見えるピークが牛ヶ岳。空に向かって歩いているようです。
♪僕は雲を抜けて空の一部になる〜 僕は空になる〜♪
2016年11月05日 10:15撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10
11/5 10:15
♪僕は雲を抜けて空の一部になる〜 僕は空になる〜♪
♪らららら・・・・♪ 
2016年11月05日 10:13撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
11/5 10:13
♪らららら・・・・♪ 
2016年11月05日 10:19撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/5 10:19
山頂まで戻ってきました。この石積みが山頂。山頂の標識はありません。
2016年11月05日 10:38撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
3
11/5 10:38
山頂まで戻ってきました。この石積みが山頂。山頂の標識はありません。
山頂には誰もいないのでセルフで撮影。ピースサインの上は先週登った谷川岳。
2016年11月05日 10:39撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4
11/5 10:39
山頂には誰もいないのでセルフで撮影。ピースサインの上は先週登った谷川岳。
分岐まで戻り、割引岳へと進みましたが、ここも踏跡なしでした。ここのルートは風裏で雪が多かったので途中で断念します。
2016年11月05日 10:40撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
11/5 10:40
分岐まで戻り、割引岳へと進みましたが、ここも踏跡なしでした。ここのルートは風裏で雪が多かったので途中で断念します。
避難小屋前でカップラーメンを食べてから下山しました。この天狗岩は迫力があります。
2016年11月05日 12:03撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
11/5 12:03
避難小屋前でカップラーメンを食べてから下山しました。この天狗岩は迫力があります。
雪が融けて登山道は田んぼのようです。
2016年11月05日 12:08撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
11/5 12:08
雪が融けて登山道は田んぼのようです。
標高が低いところは、まだ紅葉が楽しめます。
2016年11月05日 12:38撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
11/5 12:38
標高が低いところは、まだ紅葉が楽しめます。
駐車場に到着。このあたり紅葉が綺麗です。
2016年11月05日 13:06撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5
11/5 13:06
駐車場に到着。このあたり紅葉が綺麗です。
帰る途中、キャンプ場近くから見えた巻機山。最高の天気と景色をありがとう!
2016年11月05日 13:11撮影 by  iPhone 5c, Apple
8
11/5 13:11
帰る途中、キャンプ場近くから見えた巻機山。最高の天気と景色をありがとう!
R353を通って、帰る途中で寄った清津峡。車が渋滞していました。
2016年11月05日 14:25撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5
11/5 14:25
R353を通って、帰る途中で寄った清津峡。車が渋滞していました。
清津峡も、ちょうど紅葉が見頃のようです。
2016年11月05日 14:48撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
11/5 14:48
清津峡も、ちょうど紅葉が見頃のようです。

感想

新潟県と群馬県にまたがる巻機山に登ってきました。自宅から車で2時間ちょっとで登山口のある桜坂駐車場に到着です。この日は朝から快晴だし、初めての山に登るということで気分はワクワクです。

登山道の途中から積雪がありますが、グリップの効く雪質だったので問題なしでした。森林限界に出てから、ニセ巻機が近くに見えてはいるものの、なかなか着かずに遠く感じましたが、登山道は比較的に穏やかな登りでなので楽に登れます。結局、休憩もほとんど取らずに山頂に到着です。

巻機山山頂から牛ヶ岳と向かいましたが、この日はまだ踏み跡がなくて進むのが大変でしたが、途中から後から来られた方に先を歩いてもらって、だいぶ楽になりました。このあたりの標高は2,000mもないところですが、景色はとても綺麗で、天空の稜線歩きが出来て最高でした。

分岐まで戻り、時間も早かったので割引岳へと進みますが、ここもまだ踏後がなくて、風裏コースということもあって積雪が多くラッセルになりそうだったので、途中で諦めて引き返しました。

避難小屋まで下り、休憩を取ってから下山しますが、気温が上がった影響で雪が融け、登山道は田んぼ状態。途中まで靴が濡れないように慎重に歩いてきましたが、あまりのグッチャで途中からどうでもよくなってきます。駐車場のあたりはちょうど紅葉が見頃で、この日は1日で秋と冬を楽しむことができました。

天候にも恵まれて気持ちの良い山歩きができたことに感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1255人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら