ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > eturaku70さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2010年 12月 06日 21:22その他

自画自賛レシピ

たいしたレシピではないけれど、自分では美味しいと思うので ちょっとメモ代わりに。 もし気になって作ってもらえたら嬉しいです。 ★韓国風モミ海苔★ 韓国海苔 1.5 ヤンニョン 1 http://cookpad.com/recipe/432425 ごま油少々 醤油少々 みりん少
  4 
2010年 11月 03日 10:46抜粋

バックパッキングとは何を持っていかないかという策略のことである

荒野(ウィルダネス)における頭脳と常識  山登りやバックパッキングほど、おもしろい遊びを体験したことはない。身体と頭と暇と金を、これほど真剣に使って楽しむスポーツはそうはたくさんないんじゃないだろうか。それにバックパッキングの一日は、24時間そのものがゲームなのだから。  衣食住のすべてを自
  1 
2010年 10月 31日 02:13抜粋

アリゾナの旅人

15年くらい前だろうか、アリゾナ北部のトレールでシエラカップ1個を調理器具兼食器にして旅をしている人に会ったことがある. ストーブは乱雑に空気孔を開けた小さな空缶.道を歩きながら枯れた小枝を拾っては、腰のベルトにつけた袋に集めておいて燃料にしていた.非常用にスターノ(缶入り固形燃料.いわゆるメ
  4   6 
2010年 10月 30日 19:57抜粋

「ボッカ」用語以前のロマン

「新人歓迎登山」とか称して、チヤホヤされながら山に連れて行かれたかと思うと、次に待っているキツーイ登山に「ボッカ訓練」というのがある。ザックには河原石まで詰め込まれたりして、丹沢の大蔵尾根などを歩かされ、ハイカーさんたちの目なぐさみなどになったりもする。 このボッカ、漢字では普通「歩荷」という
  2   1 
2010年 10月 13日 14:48その他

Banff Mountain Film Festival

今年も行ってきました。 何回目だろう?3回か4回目。 毎年、あぁなんか物足りないと思いつつも 翌年も足を運んでしまう。 10作品近い作品のすべてが面白いわけもなく中には眠気をさそう作品も。 でも必ず1作品くらいは気にいるのがあるのからついつい行っちゃうんだよなぁ。 [[YT
2010年 10月 09日 14:48その他

トレイル

岩場、鎖場のりこえてゼイゼイ言いながら素晴らしく景色のいい山頂をめざす。ってのももちろん好きだけど、あまり景色もかわらずうっそうと繁る木々の中を淡々と歩くのはもっと好き。 なので○○アルプスよりも○○トレイルと名のつくものに弱い。 JMT、PCT、CDT、アパラチアントレイルetc 海外に
2010年 09月 22日 22:27道具

日帰り用noラン

普段、日帰り用に使っていたバッグを旅に連れて行ったら 酷使したせいでちぎれて破れた。 なので次に何を買うか検討中。。 条件・20L前後・1キロ未満・ウエストベルトにポケット・雨蓋いらない・ハイドレーション使用可 というわけでいくつか候補が サロモンXA 25 http://ite
  1