ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> icchikunさんのHP > 日記
日記
icchikun
@icchikun
20
フォロー
6
フォロワー
3
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
icchikunさんを
ブロック
しますか?
icchikunさん(@icchikun)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
icchikunさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、icchikunさん(@icchikun)の情報が表示されなくなります。
icchikunさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
icchikunさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
icchikunさんの
ブロック
を解除しますか?
icchikunさん(@icchikun)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
icchikunさん(@icchikun)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 01月 05日 21:49
未分類
年末年始鳥レコ
明日から仕事始めですね カイシャイキタクナイ…🥹 12/29に塔ノ岳に行きましたが、基本的には年末年始は近いところに散歩するくらいで済ませました。 鳥を見るのは好きなので何かいないか探しながら歩いています。 年末は4キロ離れている公園まで歩き、カワセミを見つけました。 人が集まり
22
続きを読む
2025年 01月 01日 14:09
未分類
新年早々失礼します
ことよろです! 0時半に寝て、6時半に起きて、赤富士を見に行きました 皆さん初日の出に夢中で富士山にはほとんど気がついていなかったようです 今年の登山の目標ですが、〇〇山に行くみたいな目標は作りません 作って行けた試しがないのです😅 とりあえず ・無理な登山はしない ・忍者のご
14
続きを読む
2024年 12月 30日 09:12
未分類
2024振り返ってみよ〜
日記を書くのも2年ぶりか〜 今年は仕事で昇級試験があったのと夏場の酷暑、悪天候であまり山にはいけませんでした なかなか難易度の高い山に行けないのが悩ましいところです しかし今年からサークルに入り、登山の楽しみは増えました 今年行った山です。11回行ったようです こうしてみるとサーク
4
続きを読む
2022年 12月 30日 22:02
未分類
今年登った山の結果
今年の始めに登りたい山を羅列しましたがその結果をまとめてみました。 ・瑞牆山(GW後) →GW中に登りました。 ・北岳(夏休み期間) →悪天候で断念 ・くじゅう連山(GW) →気分が変わって由布岳に変更 ・檜洞丸(出来れば丹沢縦走)秋ごろ →靴が水没して断念 ・富士山頂上(1合目から行けれ
10
続きを読む
2022年 10月 16日 19:08
未分類
【閲覧注意!】衝撃過ぎる熊の襲撃
もうご存じの方もいらっしゃると思いますがYouTubeで以下の動画が取り上げられていました。SNSでもかなり話題になっています。 https://www.youtube.com/watch?v=fxJ-zAgJzt4 崖の上から熊の襲撃を受けています。 熊の縄張りに入り込んでしまい、しかも
70
続きを読む
2022年 08月 11日 22:29
未分類
山の日だけど登らず
今日は山の日らしいですね 富士山など人気の山は混んでそう 私はというと東京から新潟まで乗り鉄していました 山は登っていませんが谷川岳や魚沼の山を拝んでいました 最近は山ありきの旅行が多かったのですが、たまには山無しもいいと思いました。 写真は撮れませんでしたか、電車に乗りながら川柳を思いつきま
17
続きを読む
2022年 05月 30日 21:41
未分類
由布岳滑落事故
由布岳で滑落事故がありました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/a4ed801bbafcbdf050b6dd54621d64a3656c818f GWに登りに行きましたが、同じルートを通っていたと思います。 今回の事故で山は前触れもなく平気な顔して牙を剥いて来
47
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
海(3)
山(3)
なんとなくシリーズ(5)
みんなで考えよう(2)
未分類(44)
訪問者数
9054人 / 日記全体
最近の日記
年末年始鳥レコ
新年早々失礼します
2024振り返ってみよ〜
今年登った山の結果
【閲覧注意!】衝撃過ぎる熊の襲撃
山の日だけど登らず
由布岳滑落事故
最近のコメント
icchikunさん、初めまして!
ぐり。 [04/16 12:19]
北裏ですね、どなたかが以前レコでここから
鷲尾健 [01/17 07:22]
RE: 便利ではあるけれども…
icchikun [07/03 15:49]
各月の日記
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12