|
|
|
龍馬ゆかりの地の龍馬が設立した日本初の商社、亀山社中に行きました。
ここには、ぶーつ像や龍馬が渡った橋などもあって、龍馬好きには、たまらんものが
沢山、ございました(笑)
わたくしは、歴史は得意じゃないのですが・・・歴史で何が好きとあえて言うのなら、
戦国時代の姫達(茶々などの・・)のどろどろした女の世界が好きでございますが(笑)
今回、ちょっと気になったのは、龍馬がおりょう(奥様)と
高千穂峰の山頂にある、ご神体として崇められている、天の逆鉾(さかほこ)
を見る為に山に登っているのですが、その時の様子を姉の乙女さんに、
イラスト入りでおもしろく手紙を書いているのですが、どんな格好で登ったんだろう?
とか、まさかブーツで?などと気になりました〜
結局、あんたは、山かいって感じですが(笑)
ハイハイ・・山ですとも(笑)
友達も歴女という訳でもなく、福山雅治が龍馬を演じたから好きなようで(笑)
龍馬が好きなのか?福山雅治が好きなのか?定かではないので、おあいこだね(笑)って事で・・・
このあとはグラバー園やめがね橋など一通り観光し、ちゃんぽんや皿うどんなどを食べて
長崎の旅は、最後、飛行機が遅れるという大変な事態になり終了しました(笑)
*写真は最初は龍馬像のお隣の桜を撮影していたのですが、友達から龍馬像もとってよ〜〜
って事で、龍馬像を撮影しておきました

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する