ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
nagagutu
さんのHP >
日記
2011年04月29日 08:36
未分類
全体に公開
近況報告
1ヶ月半ぶりのヤマレコ復帰です。
3月にあんなことがあり、4月に新潟に転勤となり、
バタバタしてしまい、しばらくネットをお休み
していました。
だいぶ落ち着いてきたので、ヤマレコでみなさんのレコを見て
楽しみたいと思えるようになってきました。
といっても今日からの3連休も職場で過ごしますし、
山にいけるのはまだまだ先になりそうです…
その間はみなさんのレコを見て、空想登山を楽しみます
というわけで越後近辺の山
のレコお待ちしてま〜す。
2011-03-12 今できることをしましょう。
2011-05-16 悪い子
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:198人
近況報告
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ゲスト
RE: 近況報告
お久しぶり
新潟ですか!?
こちらも震災直後に長野へ引越しました。
外様のよしみで(?)
そのうち県境あたりの山でも一緒に歩きましょう。
ではまた
2011/4/29 8:41
nagagutu
mic726さんへ
お久しぶりです。
北アが目の前じゃないですか!
うらやましすぎますヨ〜
実は私も引退後は長野に…なんて考えているんですよ(30年早いですが)。
今シーズン北アの縦走も計画していますので、
タイミングがあえば、ぜひご一緒しましょう
。
ではでは。
2011/4/29 8:54
patagonian
RE: 近況報告
お久しぶりです。
nagagutuさんといえば、八ヶ岳日帰り縦走。
今年リベンジしてくださいねえ
更新がないのでちょっと心配しちゃいましたあ。
2011/4/29 16:36
nagagutu
patagonianさんへ
お久しぶりです。
八ヶ岳、主脈の縦走もいいのですが、東に西にたくさん尾根がありますのでそちらにも気を惹かれています。
主脈の縦走もやりたいですが、今年は自転車デポはしない予定です。
patagonianさんも暖かくなり、トレランシーズンインでしょうか
2011/4/30 9:01
onsen
RE: 近況報告
こんにちは、nagagutuさん。
お久しぶりです。
本当のところ、patagonianさん同様、私も心配してたんですよ。
メールも出そうと思ったのですが、返ってこなかったら
どうしようって思って
なかなか出せませんでした。
心機一転、今後のご活躍楽しみにしています。
(送迎任せてください
)
私はnagagutuさんに「onsen何やってるんだよ」と、言
われそうな事をしまくりです。
onsen
2011/4/30 12:25
nagagutu
onsenさんへ
おはようございます。
ご心配ありがとうございます。
私はちょっといろいろあって、ネットはしばらくのぞいていませんでした。
まだまだ完全に落ち着いたとは言えませんが、6月にはヤマに復帰したいなーと思っています。
それより、onsenさん、凍傷から復活したと思ったら、骨折ですか〜
骨折しても山に行くその根性は素晴らしいです。
私も余裕がないなんていわずに、いける低山ハイクから復帰しようかなとモチベーションが上がりましたヨ〜
。
早く治して、夏山シーズンを楽しみましょう!
2011/5/1 9:48
aotty
RE: 近況報告
nagagutuさん、こんにちは
この短期間でいろんなことがあったんですね!!
地震後の日記を読んで暫く見かけなかったので、何かあったのかと思っていました。
新潟ですか
雪山ラッセルやりたい放題ですね
新潟もいい山がいっぱいですよね
八海山で妻夫木のマネ(天地人)をするのが楽しみなんですよ
空撮はできませんが…コスプレも。
新潟のレコ、楽しみにしております
aotty
2011/5/1 16:30
nagagutu
RE: 近況報告
aottyさん、おはようございます。
地震の影響で公私ともどもバタバタしてしまいまして、
転勤も重なったもので、自分の時間をとれなくなっていましたが、だいぶ落ち着きました。
新潟はいま、雪崩・融雪注意報がでていて、さらに地震の影響で雪面に亀裂が入っているらしいので、危険な状況みたいです。5月中旬以降なら行けそうです
八海山で撮影をされる際は、カメラマンやりますよ〜
2011/5/2 8:07
nyaro
RE: 近況報告
ひえぇ〜っ!!
なんと新潟行っちゃいましたか
いつか丹沢あたりでバッタリ
なんてこと
あるかもなんて楽しみにしておりました・・・
これからは越後の山々をゴロー特注の長靴でウロウロですね
nagagutuさんらしいレコ。
とってもとっても楽しみにしておりますわよっ
2011/5/7 11:07
nagagutu
RE: 近況報告
nyaroさん、こんばんは。
そうなんですよ。
新潟に転勤となってしまいました。
北アが近いし、飯豊や谷川岳も近いしラッキーと内心思っていたのですが、仕事が今までより忙しくなり、
なかなか山にいく時間がとれないんですよ〜
今年も八ヶ岳は何度か行くつもりですので、八ヶ岳でバッタリな〜んてことがあるかもしれません
2011/5/9 23:01
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
nagagutu
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
海外通販(3)
未分類(18)
訪問者数
50344人 / 日記全体
最近の日記
マルトデキストリンをお湯溶きカタクリ粉で固めてみました
谷口浩美さんのマラソン教室
履いて歩くだけで痩せる?トーニングシューズ
車のマフラーが折れた
リレーマラソン
GWのアルプスは雪崩に注意だそうです(長野県警)
雪洞コワイ
最近のコメント
RE: マルトデキストリンをお湯溶きカタ
tamao [12/05 00:37]
tamaoさん、こんばんは。
nagagutu [12/04 01:38]
RE: マルトデキストリンをお湯溶きカタ
tamao [12/03 12:20]
各月の日記
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
お久しぶり
新潟ですか!?
こちらも震災直後に長野へ引越しました。
外様のよしみで(?)
そのうち県境あたりの山でも一緒に歩きましょう。
ではまた
お久しぶりです。
北アが目の前じゃないですか!
うらやましすぎますヨ〜
実は私も引退後は長野に…なんて考えているんですよ(30年早いですが)。
今シーズン北アの縦走も計画していますので、
タイミングがあえば、ぜひご一緒しましょう
ではでは。
お久しぶりです。
nagagutuさんといえば、八ヶ岳日帰り縦走。
今年リベンジしてくださいねえ
更新がないのでちょっと心配しちゃいましたあ。
お久しぶりです。
八ヶ岳、主脈の縦走もいいのですが、東に西にたくさん尾根がありますのでそちらにも気を惹かれています。
主脈の縦走もやりたいですが、今年は自転車デポはしない予定です。
patagonianさんも暖かくなり、トレランシーズンインでしょうか
こんにちは、nagagutuさん。
お久しぶりです。
本当のところ、patagonianさん同様、私も心配してたんですよ。
メールも出そうと思ったのですが、返ってこなかったら
どうしようって思って
心機一転、今後のご活躍楽しみにしています。
(送迎任せてください
私はnagagutuさんに「onsen何やってるんだよ」と、言
われそうな事をしまくりです。
onsen
おはようございます。
ご心配ありがとうございます。
私はちょっといろいろあって、ネットはしばらくのぞいていませんでした。
まだまだ完全に落ち着いたとは言えませんが、6月にはヤマに復帰したいなーと思っています。
それより、onsenさん、凍傷から復活したと思ったら、骨折ですか〜
骨折しても山に行くその根性は素晴らしいです。
私も余裕がないなんていわずに、いける低山ハイクから復帰しようかなとモチベーションが上がりましたヨ〜
早く治して、夏山シーズンを楽しみましょう!
nagagutuさん、こんにちは
この短期間でいろんなことがあったんですね!!
地震後の日記を読んで暫く見かけなかったので、何かあったのかと思っていました。
新潟ですか
雪山ラッセルやりたい放題ですね
新潟もいい山がいっぱいですよね
八海山で妻夫木のマネ(天地人)をするのが楽しみなんですよ
空撮はできませんが…コスプレも。
新潟のレコ、楽しみにしております
aotty
aottyさん、おはようございます。
地震の影響で公私ともどもバタバタしてしまいまして、
転勤も重なったもので、自分の時間をとれなくなっていましたが、だいぶ落ち着きました。
新潟はいま、雪崩・融雪注意報がでていて、さらに地震の影響で雪面に亀裂が入っているらしいので、危険な状況みたいです。5月中旬以降なら行けそうです
八海山で撮影をされる際は、カメラマンやりますよ〜
ひえぇ〜っ!!
なんと新潟行っちゃいましたか
いつか丹沢あたりでバッタリ
あるかもなんて楽しみにしておりました・・・
これからは越後の山々をゴロー特注の長靴でウロウロですね
nagagutuさんらしいレコ。
とってもとっても楽しみにしておりますわよっ
nyaroさん、こんばんは。
そうなんですよ。
新潟に転勤となってしまいました。
北アが近いし、飯豊や谷川岳も近いしラッキーと内心思っていたのですが、仕事が今までより忙しくなり、
なかなか山にいく時間がとれないんですよ〜
今年も八ヶ岳は何度か行くつもりですので、八ヶ岳でバッタリな〜んてことがあるかもしれません
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する