![]() |
![]() |
![]() |
今日はたまたま有給休暇を取っていて、
晴れたらどこか近くの山でも行こうかな?と思っていましたが、
天気予報は雨なので、平日仕事終わって行こうと思っていたこの写真展に行って来ました!
2012年11月25日、燕岳にモルゲンロートを見に行ったときに山頂でシャッターを押してくださったのがきっかけで、
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-248375.html
(44枚目押して頂きました〜)
お知り合いになった、Tadさんの所属するグループの写真展です!
いつもご案内のハガキを頂き、伺えるときに何度か見に行かせて頂いてます♪
先日美容院で山と渓谷の雑誌見てたら、そちらにも案内載っていました
今年もカレンダーは購入させて頂きました!
2ヶ月に一度違う景色を見れることが楽しみのカレンダーです♪
写真左:来年のカレンダーの表紙 「雲上に彩る」 山梨県 三つ峠(5月)
代表のWさんの写真です
写真中:「染まる山、光る滝雲」 栗駒山(9月)
Tadさんの写真の前で
紅葉がめちゃめちゃ綺麗でした!
今年私達は紅葉良い時期に行きながら、悪天候でしたので、
また来年でもこんな景色が見たいな!と思って帰って来ました
写真右:「有明の時空(とき)」 北アルプス 白馬大池(7月)
Oさんの写真です
この方は、私が以前裏劔、池の平あたりに行ったときに会った方の写真です
その時、Tadさんの所属のASAと付いた帽子を被ってて、
声かけたら、やはりTadさんのお仲間だったと・・
明日が最終日ですが、こんな会期でした
会場:富士フォトギャラリー ※入場無料
会期:12/3(月)〜12/9(木)
時間:10:30〜19:00 土日 11:00〜17:00
(最終日 14:00迄)
山岳の写真展に行かれたんだ。
素晴らしい写真がいっぱい並んで、うっとりと見入ってしまったことでしょう。
写真を観ていると、勉強にもなるしね。いいもんだね。
しかし、カメラも腕前も凡人にはマネ出来んな〜。
pikaちゃんの燕岳レコに掲載された写真も一級品だがや。
素晴らしいかったよ。
寅も写真コンテストに応募したことがあるんですよ。
特選を2回も頂いたがな(これって自慢話しだね(^^)/)
絵も特選を頂戴したことがあるがな。
(はっはは〜これも自慢話し?)
日記にもコメント、ありがとうごいます
縁あってお知り合いになり、案内いただいてから何度か行っていますが、
大きな写真でいろいろな景色、とっても素敵ですよ!
え〜〜!!
toraさん、凄い
写真で特選2回、絵でも特選!!!
センスと技術あるんですね〜〜
貼り付けた以前のレコも見てくださり、ありがとうございます
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する