![]() |
チンチロリン♪
最近各地で熊の被害が多発してますもんね。
人がいる建物にまで入ってくるなんて、本当に恐ろしいですよ。
そう考えると山に入るということは彼らのエリアにわざわざ出向くということですから、
熊鈴を持っていても決して安全とは言えないのですが。
ま、無いより良かろう。
無事に帰ってこれたし。
でも思ったほどチンチロしなかった。
なぜだろう。
小さいのかな。
一応Mサイズなんだけど。
そういや握り拳ほどの熊鈴をつけてたおじさんがいたな。
かなりご立派な音出してたよ。
あのくらいの迫力なら熊も逃げてくれそうだ。
tomonkeyさんはじめまして
私は「熊よけリンリン」を使ってます。音色もいいし、使わないときに音が消せるのが気に入ってます。
>でも思ったほどチンチロしなかった
って、理想的な歩き方をされているのでは?
無駄な上下動がないから鳴らない・・・
以前は、背面に付けていたのですが、最近はショルダーベルトに付けるようにしています。これだとけっこういい音で鳴りますし、手に持って無理やりならすこともできます
コメントありがとうございます。
理想的な歩き方ですか!
だと良いのですが、歩くペースがゆっくりだったのかもしれませんね(笑)。
場所は横側につけていましたので、固定されてしまったとも考えられます。
今度はショルダーベルトにつけて試してみます♪
「熊よけリンリン」、初めて聞きました。
便利ですね。
セカンド熊鈴として、お財布と検討してみます!
チロリアンな熊鈴、ネーミングにウケてしまいました
柄のことですね〜
で、思ったほど鳴らないという点、ザック背面に付けてませんか?
私も鈴が鳴らないなーと、思ったら背面に付けてあるストックに挟まってたり、ちょっと前かがみになったら揺れなくなってしまったりしてました。
今はザックの下にぶら下げるようにしたので、少しは鳴りやすくなりましたよ。
それに、いざという時は後ろに手を回して直接振り回せますから、取り付け位置的には背面よりいいと思いますよ。
それより、ストックのニコちゃんマーク、いい目印ですね〜
コメントありがとうございます。
タイトル、ちょっとおバカ過ぎましたかね♪
鈴は写真を撮るため背面に持ってきましたが、山では横側につけて歩いていました。
ザックの下というのもありですね。
次回はよく鳴りそうな位置をあれこれ試してみようと思います。
ニコちゃんマークにお気づきになられましたか!
実はガムテープの柄をせっせと切り抜いて貼りました(笑)
tomonkeyさんはじめまして
私もtomonkeyさんのと同じ柄のもの、おそらく同じ熊鈴デビューしました。
音色を気に入って購入したのですが、
これ、思ったほどチンチロしませんよね。
チンチロではなく、もしかしてカランコロンではないですか?
単独行の時にふと気が付いたのですが、
静かな音色だなあ、寂しさを倍増させるなあ…と。
(私の取り付け方や歩き方が、悪いだけなのかもしれませんが)
先日、小さくて賑やかな鈴を2つ手に入れまして、
人寂しい山に行くときは、そちらを主に使ってます。
どこに着けてもチンチロ鳴りまくってくれます。
カランコロンの方は、人が大勢いる山とか、同行者が持ってない時限定で、たまに鳴ってもらってます。
音色自体は好きなんですけどね〜
コメントありがとうございます。
あら、お揃いじゃないですか!
語呂が良かったのでチンチロリンと書きましたが、チンチロリンという可愛らしい音よりも、ckckcさんのおっしゃる「寂しさを倍増させる」音がしました。
昨日は単独でしたから、かえって上手く鳴らなくて良かったのかもしれません(笑)
時と場合によって鈴を使い分ける方法は良いですね。
どんどん色々な鈴を試したくなってきました。
あっ、お財布と相談してみます
このタイプはカウベルです。
私も以前、大きいサイズのものを持っていましたが
名前の如く、カランカランって牛の鈴の音がしました。
澄んだチンチロリンって音は
多分、ベル型の鈴だと思います。
100円ショップの和鈴は、あまり響かないです。
コメントありがとうございます。
語呂が良かったのでついチンチロリンと書いてしまいましたが、そうですよね、カウベルに澄んだ音を求めてはいけませんよね
実はご立派な音を出していたおじさんの「握り拳ほどの熊鈴」も私と同じカウベルだったのですが、それは本当に牛が来たかと思うくらい迫力ある音を放っていました。
熊鈴と言ってもいろいろな種類があって、勉強になりますね
それみたいなの3つ縦に並んだ鈴を付けてた人二人と山ですれ違ったことあります。
ひとつでも盛大にチリンカランコロンとなるのに
ふたりともつけてた んですもの すれ違いの時
”うるさいぞ!!”といってやったら 笑ってました。
コメントありがとうございます。
それはずいぶん賑やかなお二人に出会いましたね。
>”うるさいぞ!!”といってやったら 笑ってました。
なんか楽しそうな光景ですね。
私も言えるんだったら、昨日出会った「握り拳ほどの熊鈴」をつけたおじさんにそんなノリで言いたかったです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する