ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
zelvia
さんのHP >
日記
2016年02月07日 21:49
鳥レコ
全体に公開
飛びモノは難しい
自宅近くの境川をママチャリでのんびり走りながら水鳥を中心とした野鳥を探してみました。カワセミが止まっている写真はある程度撮れたので、飛び立つ瞬間の写真にチャレンジしましたが…。
結果は無残…(^^;
水面に映るカワセミの影が笑いを誘ってくれました。
詳しくは、アメブロをご覧ください。
↓
http://ameblo.jp/t-bird3908/entry-12126212002.html
2016-01-24 都立小宮公園のルリビタキ
2016-02-11 横浜:山下公園のハジロカイツブ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:347人
飛びモノは難しい
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ランツベルク
良く撮れています
zelviaさん、こんばんは。
カワセミ、良く撮れています。
近くの枝にピントが合っていますので多分少しシャッタースピードを上げるともう少し鮮明になるのでしょうか。
三脚を使用してカワセミが移動するであろう場所に固定し、チャンスを狙って連写で撮影すると良いらしいのですがそれには何時間も辛抱が必要なので私には向きません。
先日の日記に下手な写真を一時的にアップしました。
手持ちでブレブレです。
Landsberg
2016/2/7 23:20
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
zelvia
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
カテゴリー
鳥レコ(11)
自然観察(9)
テレマークスキー(2)
訪問者数
7126人 / 日記全体
最近の日記
オグナほたかスキー場は降りすぎ
白馬乗鞍岳
町田市内でサンコウチョウのペアを見つけた
コバルトブルーの誘惑
我が家のシュレーゲルアオガエル
ホオジロハクセキレイ
都立小山田緑地公園@町田市
最近のコメント
Re: 相変わらず素晴らしい!
zelvia [06/02 22:12]
相変わらず素晴らしい!
ランツベルク [06/02 21:10]
Re: 鳥撮人間憧れの鳥サンコウチョウ
zelvia [05/22 22:20]
各月の日記
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
zelviaさん、こんばんは。
カワセミ、良く撮れています。
近くの枝にピントが合っていますので多分少しシャッタースピードを上げるともう少し鮮明になるのでしょうか。
三脚を使用してカワセミが移動するであろう場所に固定し、チャンスを狙って連写で撮影すると良いらしいのですがそれには何時間も辛抱が必要なので私には向きません。
先日の日記に下手な写真を一時的にアップしました。
手持ちでブレブレです。
Landsberg
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する