ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> zelviaさんのHP > 日記
日記
zelvia
@zelvia
10
フォロー
5
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
zelviaさんを
ブロック
しますか?
zelviaさん(@zelvia)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
zelviaさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、zelviaさん(@zelvia)の情報が表示されなくなります。
zelviaさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
zelviaさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
zelviaさんの
ブロック
を解除しますか?
zelviaさん(@zelvia)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
zelviaさん(@zelvia)のミュートを解除します。
カテゴリー「自然観察」の日記リスト
全体に公開
2016年 05月 17日 22:18
自然観察
我が家のシュレーゲルアオガエル
最近、我が家の玄関前に置いたスイレン鉢にシュレーゲルアオガエルが居ついています。繁殖期のピークらしく、夜もあまりに元気に鳴くので目が覚めてしまうくらいです。 今夜も、帰宅したら独特の声で鳴いていましたので、さっそくカメラを回してみました。ライトを当てても近くでカメラを動かしても、動じることなく
29
2
続きを読む
2016年 05月 08日 21:48
自然観察
都立小山田緑地公園@町田市
今日も、朝から夏を思わせるような日差しでした。そこで、朝7時から、暑くならないうちに犬を連れて小山田緑地公園を散歩してみました。 春のトンボを楽しみに向かいましたが、期待通りたくさんのトンボが迎えてくれました。特に、ヤマサナエがたくさんいたのがうれしかったです。他には、シオヤトンボ、シオカラト
11
2
続きを読む
2016年 04月 24日 18:11
自然観察
谷戸の春@町田市
今日は、ギフチョウとの出会いを楽しみにしていたのに、朝から雨。残念…。もうギフチョウの季節は終わっていたものと思うことにしました。 そこで、午後から、自宅周辺の愛犬の散歩コースをカメラを持って歩いてみました。昨日、スライドショーに初挑戦したばかりなのに、今日は、ネオ一眼(ニコンP900)の動画
12
3
続きを読む
2016年 04月 23日 22:24
自然観察
キンラン・ギンラン効果で?町田首位に!
今日は、J2第9節 町田対長崎の観戦のため、市立野津田公園へ。 試合前に、公園内を1時間ほど散策。キンランやギンラン(ササバ?)を見ることができました。キンだのギンだのと縁起の良い花を見たおかげか、町田ゼルビアは勝利!ついにJ2の首位に躍り出ました。 いつもお世話になっているLandsber
4
続きを読む
2016年 04月 17日 23:19
自然観察
横浜市南区ちょい散歩
4月から横浜市南区の職場に異動となりました。そこで、地域をちょっと歩いてみました。下町の中でささやかながら豊かに生きる動植物を見つけることができました。 ・自生なのか植栽なのかは不明ですが、斜面緑地でカジイチゴの花が咲いていました。おいしい実がなるのが楽しみです。 ・ハッカチョウがムクドリと営巣
11
2
続きを読む
2016年 03月 26日 23:13
自然観察
都立武蔵野の森公園と味の素スタジアム
J2 第5節 町田ゼルビアvs東京ヴェルディの観戦に、味の素スタジアムへ。試合開始前に、隣接する都立武蔵野の森公園にほんのちょっとだけ立ち寄ってみました。スポーツ施設を中心とした公園でしたが、広々としていて野鳥観察にも向いていそうな雰囲気を感じました。 ソメイヨシノが咲き始め、コブシは満開
16
2
続きを読む
2016年 03月 06日 22:43
自然観察
町田市野津田のアカガエルと勝ち点1
今日は、町田市立野津田公園でJ2第2節 対 京都サンガFC戦
が行われました。 試合前に、公園内の湿性植物園を訪れてみました。足音を立てずにそぉっとそぉっと歩いていると、「コココッ、コココッ」という優しい声が聞こえてきました。アカガエルの声です。警戒心が強く、少しでも足音
10
2
続きを読む
2016年 02月 21日 16:28
自然観察
町田市:アカガエルの卵塊とシュンランの花芽
今日は、来週に迫ったJ2開幕戦を前に、有志20名ほどで町田市陸上競技場(野津田)の清掃活動を行いました。きれいになった野津田に大勢のお客さんがいらして、試合を楽しんでいただければと思います。 その後、近くの谷戸へ。目的はアカガエルの卵を見ることです。しかし、なかなか見当たりません。アカガエルが
18
2
続きを読む
2016年 01月 17日 22:08
自然観察
野津田公園にて
今日は、町田市立陸上競技場にて「町田サッカーフェスティバル2016」がありました。その中のイベントの一つとして、町田サッカー協会指導者vsゼルビアレジェンドの試合がありました。 その前に、ちょろっと公園内を歩いてみたところ、カラカラになったトキリマメ(タンキリマメかもしれません)の実を見つける
7
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
鳥レコ(11)
自然観察(9)
テレマークスキー(2)
訪問者数
7126人 / 日記全体
最近の日記
オグナほたかスキー場は降りすぎ
白馬乗鞍岳
町田市内でサンコウチョウのペアを見つけた
コバルトブルーの誘惑
我が家のシュレーゲルアオガエル
ホオジロハクセキレイ
都立小山田緑地公園@町田市
最近のコメント
Re: 相変わらず素晴らしい!
zelvia [06/02 22:12]
相変わらず素晴らしい!
ランツベルク [06/02 21:10]
Re: 鳥撮人間憧れの鳥サンコウチョウ
zelvia [05/22 22:20]
各月の日記
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12