ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> unchikutareoさんのHP > 日記
日記
unchikutareo
@unchikutareo
33
フォロー
59
フォロワー
2
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
unchikutareoさんを
ブロック
しますか?
unchikutareoさん(@unchikutareo)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
unchikutareoさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、unchikutareoさん(@unchikutareo)の情報が表示されなくなります。
unchikutareoさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
unchikutareoさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
unchikutareoさんの
ブロック
を解除しますか?
unchikutareoさん(@unchikutareo)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
unchikutareoさん(@unchikutareo)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2022年 03月 28日 05:20
雑感
広島
コロナ。子供達の修学旅行も軒並み2年中止。この週末、埋め合わせ。私以外は金曜から出発。原爆ドーム、お好み焼き(福ちゃん)の後、岸田総理の急な訪問でスケジュールが乱れまくるも、雨の中、改修中の宮島、錦帯橋、広島汁無し坦々麺(武蔵坊)、平和資料館を巡ったらしい。土曜夜に福山で私と合流。 日曜は、鞆
27
2
続きを読む
2022年 01月 28日 20:34
雑感
皇居散歩7
今回も出勤がてら散歩。国会前庭へ。憲政会館の隣。やっぱり尾崎行雄を讃えまくっている。立派な時計塔が目立つ。塔が三角形なのは三権分立を表しているらしい! ここには日本水準原点がある。古めかしい神殿風の建物だ。全ての地図の基準になる地点だ。山の標高だってここが基準な訳だ。そう思うとありがたい気がし
14
続きを読む
2022年 01月 01日 06:57
雑感
2021年の総括
皆様。あけましておめでとうございます。2021年もコロナに翻弄された1年でした。山行回数は14回。泊まりは1回。主に近場の山ばかりでした。それにしても徳沢園でのテント泊は楽しかったけど地震は怖かった。職場登山部もコロナ下でも4回開催できたし、徐々に拡大して嬉しい限り。今年は、もっとのびのび行きたい
12
続きを読む
2021年 05月 30日 17:51
雑感
皇居散歩6
またしても散歩。今度は靖国神社付近。遊就館はコロナで閉館中。やはり付近は薩長系の銅像が多い。大村益次郎が正面に構えている。司馬遼太郎の小説でも登場しますが、特異な顔貌が「火吹き達磨」なのか?正しいのか? 九段坂の途中には大山巌、品川弥二郎の銅像も。山行きたいな〜。
6
続きを読む
2021年 05月 22日 21:52
雑感
皇居(付近)散歩5
非常事態宣言も出っぱなし。都内の山ならいいか、と思って行動していたけど、ネット記事で奥多摩の人が「正直いうと都内だからと言って23区から来ないでほしい」と語っているのを読んで萎えた。 そんな時は、やっぱり散歩。今回も、皇居周辺。ホテルニューオータニの前にある清水谷公園へ。大久保利通が加賀藩士族
20
続きを読む
2021年 04月 23日 23:14
雑感
皇居散歩4
やっぱり緊急事態宣言発令。今日も皇居外周。まずは新宿通りと内堀通りの合流点。千鳥ヶ淵公園。夏は幼児用プールもやってる。写真は付近の彫刻?鳩の糞で汚れます。 煉瓦の国立近代美術館別館の脇に、北白川宮能久親王銅像。その先は近代美術館。現在は、あやしい絵展をやってます。コロナで空いてるかと、先日、家族
14
2
続きを読む
2021年 04月 03日 11:54
雑感
皇居散歩3
またまた皇居散歩です。今日は時計回りで。花見もできないうちに千鳥ヶ淵の桜もすでに散っていた。北桔橋門から竹橋に下る途中に見える石垣が一番立派な気がする。そして震災銀杏。旧文部省内にあった銀杏で関東大震災でも周囲が焼け野原だったのに唯一残った銀杏。これを区画整理の際にきらずに移植したらしい。和気清麻
16
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山道具(7)
雑感(30)
山ごはん(2)
釣り(1)
訪問者数
25696人 / 日記全体
最近の日記
広島
皇居散歩7
2021年の総括
皇居散歩6
皇居(付近)散歩5
皇居散歩4
皇居散歩3
最近のコメント
starlight100さん
unchikutareo [07/19 15:24]
unchikutareoさん
starlight100 [07/18 21:04]
Re: 大変ですね
unchikutareo [04/26 08:00]
各月の日記
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10