![]() |
![]() |
![]() |
日曜は、鞆の浦、しまなみ海道へ。ポニョを心で口ずさみながら鞆の浦。その後、しまなみ海道を南下して亀老山展望公園で展望を楽しんだ後、大三島で昼食(きつねのぼたん)。刺身定食最高でした。小鉢も美味しいし、鯛の焼き霜、縞鯵のナメロウ、鳥のたたき、最高だった。お酒も多くて(飲めなかったけど)、夜行きたかった〜。その後、レンタサイクルが1台しか借りられず、代わりばんこで多々羅大橋。徒歩でもチャリでもすばらしき眺め&天気でした。
尾道に戻って、軽食(U2)する。本来ならケーキ時間なのに、外国人の店員さんが「バーガーまだ大丈夫よ!」と私に言う。食べて欲しいのか?確かに、まだ余力はある。勧めれられるままに「U2バーガー」注文。「はい、バーガーはDaddyね〜」とバーガー登場。「まだ食べんの〜?」とか言ってた子供たちも結構食べてたぞ!しかし、他の女性客にはバーガー勧めてないよう。やはり腹出オッサンは万国共通の連帯感があるのかな。さらに広島空港で夕食食べて帰着。久しぶりの家族旅行。楽しかったな。計画は全て子供作成。成長したな。オイラの体重も〜。
広島家族旅行、いいですね〜。今年の夏はstarlight父母で広島へ行く予定なので、食レポ、とても参考になりました。お店を探して行ってみます!
またグルメ情報があれば教えてください。
この旅行、企画立案全て子供達(移動、宿泊、観光、食事)なので、食べるところもガイドブックレベルです。もっと良い店いっぱいあるのではと思いま〜す!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する