ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ちゃーまるさんのHP > 日記
2020年12月07日 14:15登山一般全体に公開

2020九州遠征の旅程

九州北東部を中心とした日本三百名山を遠征してきました。限られた休暇の中で山々を制覇するために、各種交通機関で移動しながら登山する山旅になりました。なお、新型コロナウィルスの第3波が全国的に拡大していたので、マスクはもちろん消毒をこまめに行うなど対策は徹底した山旅となりました(飛行機、宿の予約を第3波の前に行ってしまっていました…)。

登った山々:
・鶴見岳(大分県)
・由布岳(大分県)
・大船山(大分県)
・九重山(大分県)
・涌蓋山(大分県、熊本県)
・阿蘇山(熊本県)
・英彦山(福岡県、大分県)

以下にどんな旅程だったのか紹介します。
====================
【1日目 2020/11/30 月】 
🛩羽田空港(10:00)→大分空港(11:40)JAL663便
🚌大分空港(12:00)→別府北浜(12:45)大分交通エアライナー、1500円
🏨別府北浜 泊
====================
【2日目 2020/12/1 火】
⛰鶴見岳、由布岳縦走
ヤマレコ記録→ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2774145.html
🚌由布院駅(15:39)→湯平駅(15:55)JR代行バス、280円
🚗湯平駅→白水鉱泉 黒嶽荘 黒嶽荘の送迎
🏨白水鉱泉 黒嶽荘 泊
====================
【3,4日目 2020/12/2~3 水,木】
⛰大船山、九重連山縦走(法華院温泉山荘泊)
ヤマレコ記録→ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2776491.html
🏨筋湯温泉 泊
====================
【5日目 2020/12/4 金】
⛰涌蓋山
ヤマレコ記録→ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2777434.html
🚕岳の湯(13:22)→ゆうステーション(13:51)小国町乗合タクシー、300円
🚌ゆうステーション(14:52)→阿蘇駅前(15:53)産交バス 阿蘇駅前行き、930円
🏨阿蘇駅前 泊
====================
【6日目 2020/12/5 土】
⛰阿蘇山
ヤマレコ記録→ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2779058.html
🚕仙酔峡→阿蘇駅 一の宮タクシー、2320円
🚌阿蘇駅前(13:45)→杖立(15:08)産交バス 杖立行き、1120円
🚌杖立(15:30)→日田バスターミナル(16:18)日田バス 日田バスターミナル行き、1050円
🏨日田 泊
====================
【7日目 2020/12/6 日】
🚌日田駅(6:37)→彦山駅(7:45)JR代行バス、660円
⛰英彦山
ヤマレコ記録→ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2784439.html
🚌神宮下(12:07)→彦山駅(12:26)添田町バス 彦山駅行き、200円
🚌彦山駅(12:30)→添田駅(12:43)JR代行バス 添田駅行き、1310円(朽網駅までの通し運賃)
🚃添田駅(12:52)→城野駅(13:57)JR日田彦山線 普通列車 小倉行き
🚃城野駅(14:03)→朽網駅(14:12)JR日豊本線 普通列車 中津行き
🚌朽網駅(15:05)→北九州空港(15:23)西鉄バス 北九州空港行き、420円
🛩北九州空港(16:45)→羽田空港(18:10)JAL376便
====================
写真1:産交バス杖立行き
写真2:日田バス日田バスセンター行き
写真3:日田彦山線 普通列車
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:367人

コメント

RE: 2020九州遠征の旅程
tyarmaruさん、初めまして!

九州遠征お疲れ様でした
遠路九州までようこそ

辺鄙な田舎での公共交通機関での移動は大変ですね。連絡が悪く待ち時間が途方もなく長かったりしますから、よほど好きじゃないと堪えられませんね  私だったら躊躇なく格安レンタカー一択ですね

九州中部、南部の山となると更に不便なところばかりですから、計画作りが肝要ですかね(それがまた楽しいですが)

残りも頑張ってください
2020/12/7 15:22
RE: 2020九州遠征の旅程
ikomochiさん
コメントいただき、ありがとうございます。
九州の山はまた独特の雰囲気があって、楽しかったです。

今回は比較的うまく交通機関がつながりましたが、九州の他の地域は難易度が高そうですね…ローカル路線バス乗り継ぎの旅というTV番組がありますが、あれは事前の計画、調査なしの体当たりの旅なので、本当に感心している限りです。

まだ半分の150座にも達していませんが、気をつけながら頑張っていきたいと思います。
2020/12/7 18:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する