![]() |
![]() |
私の日頃はここ1ヶ月、心が穏やかにならないことが多くあった。
そんな時にヤマレコで、この本を読むという人を見かけて、久しぶりに本を読もうという思いに駆られ、図書館に借りに行った。
その本は、伊集院静さんの「大人の流儀」。
伊集院静という方を聞いたこともあり、どんな本を書かれているかに気になった。
そして、何よりタイトルもカッコよく、読んでみたくなったいた。
読みやすく、今の私に自然と入っていける内容と、文字の量であったから、楽しく読むことができ、4巻まで読み進まることとなった。
うまく言えないが、大人の男は、こうあるべきだという事が書かれていた。
仕事への姿勢、考えや、最愛の妻と、弟との別れは筆者の信念、情が感じられ、恩師、先輩との交流、お酒の飲み方は筆者の思い、男気を感られ、大人の男、男らしい生き方とはこういう事かと感じ、考えさせられた。
男らしい生き方はなかなか真似できないが、仕事、人との関わり方は大いに参考になった。
この本を読むことで、最近のざわついていた心が穏やかになり、少し落ち着いた日々を過ごすことができた。
この続編となる5巻以降も読もうと思っている。
※写真は本と、先週に行った大菩薩嶺の尾根から見た富士山です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する