ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > climbingさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2010年 12月 17日 11:08クライミング

クライミング講座 No,1道具選びについて

今日は時間があるのでクライミング講座をしたいと思います。これからも不定期で行っていきますので、興味のある方は御覧になってください。尚、質問も承ります。 本日のお題は「道具選びについて 〜クライミングギア編〜」 皆さんも道具選びには悩む方が多いと思います。 「クイックドローはどこのメ
  5   8 
2010年 12月 04日 07:29クライミング

視覚障害者クライミング世界選手権大会

 いよいよ今日(4日)明日(5日)と、千葉県習志野市で視覚障害者クライミング選手権が行われます。  私もコーチとして参加するわけですが、周りの方々に「頑張って!」と言われます。頑張るのは私ではなく選手の方々なので、「選手の方々に伝えておきます!!」と返していたわけです。皆さんからもらった「頑張って
2010年 11月 28日 10:22未分類

無料外岩講習会

Mountain Guide.jpが主催する無料外岩講習会にクライミング講師として参加してきました。 初めて外岩を登った頃の自分を思い出しました。 あの頃は皆さんのようにキラキラしていたんだろうなぁ・・・いまではギラギラ・シューシューするようになってしまったので・・・ いたらないと
  3 
2010年 11月 18日 09:34クライミング

太刀岡山左稜線ガイド

太刀岡山の鋏岩左稜線ルートをガイドしてきました。さすがに9ピッチフルリードは疲れますね。 しかし紅葉も綺麗でフリクションも全快!チョークを忘れたが全く問題なし!バネ仕掛けを極力使用せずトライカムやロクセン・ナッツなどパッシブで行きました。やはりパッシブの自己満足度は大きいですね。まぁ回収が大変
  2 
2010年 11月 14日 00:12クライミング

11月の2週目・・・

ハードな一週間でした・・・。 火曜日・・・ミズガキでクラック 水曜日・・・ミズガキでクラック 木曜日・・・焼岳 金曜日・・・善次郎滝・松本のジムでクライミング 土曜日・・・都内でクライミング さすがに体がもたない・・・
2010年 11月 07日 10:41その他

焼岳のはずが・・・

 11月6日は焼岳登山の予定でした・・・5日の24時に集合し、意気揚々と湯の丸駐車場に向かったものの・・・なんと駐車場に雪があるではないですか!?  僕の予想では山頂周辺のみ雪化粧だと思っていたのですが、登山口から雪まみれになっているとは全くの誤算でした。アイゼンを持っていなかったので今回の焼岳登
  2 
2010年 11月 04日 09:31その他

TBSめ!

本日10時からうちのクライミングジムでTBSの撮影が入っていた。 連絡が全く来ないのでこちらから電話してみると・・・ 「申し訳御座いません・・・」 キャンセル・・・orz 社会人なら前もって連絡してきなさい!!こっちは岩に行く時間を削ってでも時間を作ってあげたのに! [[punc
  4