ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > climbingさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「クライミング」の日記リスト 全体に公開

2010年 12月 17日 11:08クライミング

クライミング講座 No,1道具選びについて

今日は時間があるのでクライミング講座をしたいと思います。これからも不定期で行っていきますので、興味のある方は御覧になってください。尚、質問も承ります。 本日のお題は「道具選びについて 〜クライミングギア編〜」 皆さんも道具選びには悩む方が多いと思います。 「クイックドローはどこのメ
  5   8 
2010年 12月 04日 07:29クライミング

視覚障害者クライミング世界選手権大会

 いよいよ今日(4日)明日(5日)と、千葉県習志野市で視覚障害者クライミング選手権が行われます。  私もコーチとして参加するわけですが、周りの方々に「頑張って!」と言われます。頑張るのは私ではなく選手の方々なので、「選手の方々に伝えておきます!!」と返していたわけです。皆さんからもらった「頑張って
2010年 11月 18日 09:34クライミング

太刀岡山左稜線ガイド

太刀岡山の鋏岩左稜線ルートをガイドしてきました。さすがに9ピッチフルリードは疲れますね。 しかし紅葉も綺麗でフリクションも全快!チョークを忘れたが全く問題なし!バネ仕掛けを極力使用せずトライカムやロクセン・ナッツなどパッシブで行きました。やはりパッシブの自己満足度は大きいですね。まぁ回収が大変
  2 
2010年 11月 14日 00:12クライミング

11月の2週目・・・

ハードな一週間でした・・・。 火曜日・・・ミズガキでクラック 水曜日・・・ミズガキでクラック 木曜日・・・焼岳 金曜日・・・善次郎滝・松本のジムでクライミング 土曜日・・・都内でクライミング さすがに体がもたない・・・
2010年 10月 30日 00:51クライミング

クライミング講習

本日(29日)はクライミング講習をやってきました。 ダブルエイトノットのやり方からクライミングにおける危険性・トップロープでのクライミング・・・楽しんでいたというより必死だったみたいです。  10Cを登る人でも危ないクライミングをしている人は沢山いますね。ロープと壁の間に足を入れたままデット
  1 
2010年 10月 29日 15:28クライミング

第1回視覚障害者クライミング世界選手権

第1回視覚障害者クライミング世界選手権の選手のコーチをやることになりました 。選手の足を引っ張らないよう努力したいと思います 。 人には無限の可能性があります。過保護になりすぎてその人が持つ可能性を殺していませんか?見えなくってもクライミングはできる
  4