iphoneのRunkeeperというGPSアプリでハイク/ジョグの軌跡ログを保存していたので、ヤマレコにもその軌跡を登録してみたところ、時刻が+9時間ずれて表示されていた。
ロギングから時刻ずれまでの時系列経過は以下のような状況。
1.iphone本体で軌跡記録
2.Runkeeprサイトにログ送信(送信データはサイト上では時刻ずれなし。)
3.サイトからGPXファイルにログをエキスポート
4.ヤマレコにアップロードして時刻表示させると+9時間ずれ。
GPXファイルをカシミールに読み込ませて、時刻確認するとやはり+9時間ずれているので、上記1〜3の段階に原因がありそう。
+9時間という時間差がちょうどグリニッジ標準時と日本時間の時間差なので、その時間差を重複して処理されているとしたら辻褄あう計算。
iphone設定の時間帯設定が自動だったのをオフにし、時間帯を東京にして軌跡記録後も上記1−4の状況変わらず。
Runkeeperサイトに送信後にエキスポートした時点で時刻ずれが発生していると考え、ログファイルをiphoneから直接PCに送信できるアプリ「MotionX GPS」を使ったところ、時刻ずれは解消されました。ジョギングや散歩も含めた全ての軌跡ログはRunkeeprサイト上に登録しようと思っていましたが、ヤマレコに登録するログはRunkeeper以外のアプリを使うことにしました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する