ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
sigebu
さんのHP >
日記
2012年06月03日 09:31
未分類
全体に公開
奥沼津アルプスの北側にバス停が新設されました
近所のバス停に何か貼り紙がありました。読んでみると、沼津原木線の経路変更とバス停の新設のお知らせでした。
沼津アルプス北端の香貫山に車を置いて大平山より先で下山した場合、従来は車まで戻るのがかなりの手間でした。
しかし新設のバス停「大平中学校前」からバスに乗車すれば、香貫山登山口まで戻るのはかなり時間の短縮になると思います。
大平中学校前の時刻表を調べようとしましたが、東海バスのHPにはバス停の新設はまだ反映されていませんでした。
http://dia.tokaibus.jp/rosen/A4-ohira.html
2011-09-21 沼津アルプス多比登山口のコンビ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:449人
奥沼津アルプスの北側にバス停が新設されました
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Mr.Cup
RE: 奥沼津アルプスの北側にバス停が新設されました
山を開削して、大平から清水町へのバイパス道が出来ました。
その関係でバスの循環ルートも新設したようですね。
2012/6/3 11:33
sigebu
RE: 奥沼津アルプスの北側にバス停が新設されました
コメントありがとうございます。バイパス道ができたのは聞きましたが、バス停の新設は予想外でした。ちょうど東海バスの車庫が大平にあるのも関係しているような・・。
2012/6/4 21:09
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
sigebu
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
iphone GPSアプリ(1)
双眼鏡(0)
双眼鏡(1)
未分類(2)
訪問者数
7007人 / 日記全体
最近の日記
奥沼津アルプスの北側にバス停が新設されました
沼津アルプス多比登山口のコンビニが廃業していました
双眼鏡で箱根峠から駒ケ岳ロープウェー駅の人が見えた
Runkeeperでのログ時刻エラーとその対処
最近のコメント
RE: 奥沼津アルプスの北側にバス停が新
sigebu [06/04 21:09]
RE: 奥沼津アルプスの北側にバス停が新
Mr.Cup [06/03 11:33]
RE: 沼津アルプス多比登山口のコンビニ
sigebu [09/22 06:21]
各月の日記
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
山を開削して、大平から清水町へのバイパス道が出来ました。
その関係でバスの循環ルートも新設したようですね。
コメントありがとうございます。バイパス道ができたのは聞きましたが、バス停の新設は予想外でした。ちょうど東海バスの車庫が大平にあるのも関係しているような・・。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する