ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> zazamushiさんのHP > 日記
日記
zazamushi
@zazamushi
0
フォロー
0
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
zazamushiさんを
ブロック
しますか?
zazamushiさん(@zazamushi)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
zazamushiさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、zazamushiさん(@zazamushi)の情報が表示されなくなります。
zazamushiさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
zazamushiさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
zazamushiさんの
ブロック
を解除しますか?
zazamushiさん(@zazamushi)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
zazamushiさん(@zazamushi)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2021年 04月 03日 17:31
未分類
高遠の桜を見てきました
自宅からは車で40分ほどですが、混雑を躊躇して、これまでなかなか行く機会がなく、昨日、何十年ぶりかで訪れました。見頃は例年4月中旬のようですが、今年は記録的に早く、もう満開でした。 園内はコロナ対策のため、マスク着用と検温の実施、敷くシートや簡易椅子の使用禁止などの対策が取られています。
17
続きを読む
2020年 04月 20日 19:49
未分類
花が咲きました
コロナで桜の花見もできない年でしたが、我が家のアツモリソウが今年初めて開花しました。 4年前に、役所に届出をし無菌播種により苗に育てている山野草店で釜無アツモリソウという苗を購入しました。 購入時にあと3,4年で花が咲くでしょうとの話しだったので楽しみにしていましたが、去年までは花はなし
24
続きを読む
2019年 06月 30日 13:37
未分類
音威子府駅のそばと旧深名線のバス
山に関係ない話題で恐縮です。 山好きと鉄道好きを兼ねている方は、多いかもと思っていますが、 私もそのひとりです。 先日、久しぶりに北海道へ行ってきました。 今回の目的は、私はそこそこ湿原ファンなのですが、花が盛期を迎えている道北の湿原散策と営業を再開したと聞いている音威子府駅にある常
19
2
続きを読む
2017年 11月 23日 19:32
未分類
モンキーの生産終了
ちょっと前の話ですが、今年ついにホンダのモンキーが生産終了となりました。小さくて、かわいくて、かなり個性的なスタイルで、もう買うことができないのは残念です。と言いながら、実は私は所有しているのです。 登山口へ向かう狭くボコボコの林道を行くには乗用車じゃ大変なので、12年前に大枚をはたいて新車で
25
続きを読む
2015年 10月 04日 15:38
未分類
美ヶ原で登山体力テスト
秋晴れの10月4日(日)、長野県山岳総合センター主催の「登山体力セルフチェック in美ヶ原」に参加しました。 美ヶ原の南山麓にある「三城いこいの広場」をスタート、ダテ河コースを経由して頂上の「王ヶ頭」まで、標高差620mを登り、その登りに要した時間により自分の登山体力を確かめようとするものです
12
続きを読む
2015年 08月 30日 15:07
未分類
40年前の登山カタログがあった
週末予定した登山が雨で取りやめになり、暇つぶしに書庫で本棚の整理をしていたら昔の登山カタログ等が出てきました。 1973年夏のニッピンのカタログです。私が高校生のときのもので、当時何かを購入したのか、それともカタログを眺めただけなのか全く記憶にありません。 カタログには、当時の一般的服装
28
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山岳保険(1)
未分類(6)
訪問者数
2316人 / 日記全体
最近の日記
ココヘリ退会を検討
高遠の桜を見てきました
花が咲きました
音威子府駅のそばと旧深名線のバス
モンキーの生産終了
美ヶ原で登山体力テスト
40年前の登山カタログがあった
最近のコメント
DoronkoD5さん、全く同感です。
zazamushi [03/25 14:00]
ココヘリとJROを10年以上入会して、最
DoronkoD5 [03/24 22:02]
RE: 音威子府駅のそばと旧深名線のバス
zazamushi [06/30 18:59]
各月の日記
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08