ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
tabio
さんのHP >
日記
2020年04月19日 10:20
未分類
全体に公開
引き籠りの暇つぶしにネスカフェの空き瓶整理
昔から、たぶん20年以上前から集め始めていたネスカフェの空き瓶。
乾燥食材やお菓子などの保存に利用していた。
今は、買いだめすることもあまりなくなったので空いている瓶がほとんど。
久々に全部出してカビや汚れ、割れなどないか点検整理した。
我ながら、改めて感心した。
よくこんだけネスカフェを飲んだもんだよ・・・
引き籠りが長く続くとBGMはやっぱこうなってしまう。
山とは真逆の南の海の波の音
波の音も荒々し波よりこのくらいの穏やかな静かな波がいい。
昔、こんな波の音を聞きながらのんびりダラダラ旅した
南回帰線と北回帰線の間の島々を思い出す・・・
2020-04-07 再び引きこもり生活へ・・・
2020-04-28 stay home & enj
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:662人
引き籠りの暇つぶしにネスカフェの空き瓶整理
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
takahashisun
感動しちゃいました
はじめまして
圧巻ですねー。ずっとエクセラ250g瓶ファンだった自分にとっては感動の写真です。
よーく拝見すると瓶やキャップのデザインに微妙な違いがあったりしますね。
2020/4/19 13:29
tabio
Re: 感動しちゃいました
takahashisunさん、コメントありがとうございました。
エクセラ250g(今は220g)の瓶は、少なくとも4回はデザイン変更しています。一番わかりやすい変更は昔は単なる円筒形だったですが、今はそれに持ちやすいように窪みの溝が二か所つけられています。
よくよくみるとわかりますが、画像の中にはエクセラ以外にもネスカフェクラシックブレンド200gやUCCのクラスワン250gの瓶などもいくつか混じっています。
その辺はご愛嬌でよろしくお願いします(笑)
2020/4/19 13:37
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
tabio
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
ヤマレコ(12)
装備&道具(65)
食料(33)
ボル(26)
散歩&探索(89)
料理(39)
多肉植物(1)
未分類(115)
訪問者数
508300人 / 日記全体
最近の日記
花火大会
ガラス鍋の破損!!!
ハーブティー(ミントティー)の仕込み
昭和記念公園 フラワーフェスティバル
作成中のハーブ園
ハーブ園造園、その後
NHK BS こころ旅
最近のコメント
こんにちわ、ウメちゃんさん
tabio [02/12 11:12]
お早うございます。
ウメちゃん [02/12 06:00]
半袖隊長👕さん
tabio [01/27 20:37]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
はじめまして
圧巻ですねー。ずっとエクセラ250g瓶ファンだった自分にとっては感動の写真です。
よーく拝見すると瓶やキャップのデザインに微妙な違いがあったりしますね。
takahashisunさん、コメントありがとうございました。
エクセラ250g(今は220g)の瓶は、少なくとも4回はデザイン変更しています。一番わかりやすい変更は昔は単なる円筒形だったですが、今はそれに持ちやすいように窪みの溝が二か所つけられています。
よくよくみるとわかりますが、画像の中にはエクセラ以外にもネスカフェクラシックブレンド200gやUCCのクラスワン250gの瓶などもいくつか混じっています。
その辺はご愛嬌でよろしくお願いします(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する