ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > GattiさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「未分類」の日記リスト 全体に公開

2017年 10月 29日 13:10未分類

松川渓谷の紅葉と七味温泉

北信濃の高山村の奥にある松川渓谷の紅葉がギリギリ間に合いそうな情報だったので、前日の蓼科山山行の疲れをものともせず(笑) 七味温泉入湯も兼ねて行ってきました。 1.松川渓谷入り口の紅葉撮影スポットの赤い橋 2.八滝 八段になっている 3.雷滝 雷のような轟音。今年は例年より水量が多かったで
  10 
2016年 04月 17日 09:35未分類

長野白馬オリンピック道路 5/3全面通行止め情報

昨日、栂池自然園にスノートレッキングに行ったのですが、入り口の料金所に5/3白馬オリンピック道路(県道長野大町線)小川村一部区間が全面通行止めの案内が出ていました。 小川神社御柱大祭および御柱祭に伴う通行規制です。 通行禁止時間は11時から16時までとなっており、規制開始の11時はすでに登山
  13 
2016年 04月 11日 19:24未分類

北信濃にもようやく桜

春遅い北信濃もようやく桜が満開になりました。 昨夜、毎年行く須坂市にある臥竜公園へ夜桜を見に行ってきました。 ここは昼間もいいのですが、夜になってライトアップされた桜が湖面に映り込む景色が絶品です。 多くのご家族連れやカップルがスマホで撮影しては歓声をあげていました。 今年も綺麗な桜が見
  19 
2015年 12月 31日 00:17未分類

神々の山嶺

いまさらというか、今頃というか、「エヴェレスト 神々の山嶺」の文庫本を買ってきました。 20年以上前に連載が開始され、ついに映画化され来年3月にロードショーです。youtubeで予告編も公開されていますよね。 上巻541ページ下巻579ページからなる長編山岳小説です。分厚いです。お値段も文庫
  7 
2015年 10月 17日 15:04未分類

戸隠 鏡池の紅葉

戸隠の鏡池の紅葉が見ごろを迎えているとの事でしたので見に行って来ました。 紅葉最盛期は9時から鏡池へ向かう林道はマイカー規制となるため、写真を撮る人は5時頃に来ます。 自分も5時少し過ぎた頃に到着したのですが、既に20人以上の方が三脚をセットして夜が明けるのを待ち構えていました。 日の出る
  28 
2015年 06月 09日 18:52未分類レビュー(その他道具・小物)

OSPREYレザヴォア &コットンキャリア・ストラップショット

冬の間に購入して日曜日に行った四阿山でお試ししたもの二つ。 1.OSPREYレザヴォア 2L  水分補給時に重いザックをおろすのがわずらわしくて、前から欲しかったハイドレーション。  モンベルで売っているキャメルバックと、においが少ないとの情報のソースバガボンドのミリタリーモデルと迷ったの
  11 
2015年 04月 26日 22:48未分類

高山村 黒部のエドヒガンザクラ

山にはまだいけないので、写真を撮りにばかり行っています。 長野県高山村には五大桜と呼ばれる桜があります。 写真の桜はそのうちの一本、黒部のエドヒガンザクラ。 樹齢は五百年だそうです。 幹の周長は7m。 その姿に圧倒され感動を覚えます。 夜はライトアップされ、背後には飯綱山、黒姫山が浮か
  7 
2015年 04月 13日 08:09未分類

モンベル長野店オープン

昨日、10日にオープンしたモンベル長野店に行ってきました。 今まではネットで買うか、山の帰りに安曇野店に寄ってきたのですが、これで山に行く前日にちょっと足りないもの買いに行くとか、会社帰りとかに寄れます。 でも財布のひもをしっかり締めておかないと、山に行くお金がなくなっちゃうかも〜(>_<)
  10 
2014年 11月 13日 19:24未分類

dマガジンに山と渓谷

タブレットを買ったときに加入したdマガジン。 特に読みたい雑誌もなかったので、たまにBE-PALやアウトドアの特集をやっている雑誌を見るくらいであまり利用していなかったのですが、今日のお昼休みに開いてみたら、なんと山と渓谷が追加になってる。 どうやら11月号から追加になったようです。 今までは
  10 
2014年 11月 02日 23:15未分類

アパリゾート上越妙高のイルミネーション

この三連休は楽しみにしていたのですが、長野県北信地方は天候が思わしくなくて残念です。 山行が続いてジムトレーニングをサボり気味だったので、今週はみっちりトレーニングに励みます。 でもどこも行かないのも寂しいので、カミさんと今月15日まで開催している妙高のアパホテルのMyoko Happiness
  7 
2014年 10月 26日 17:08未分類

松川渓谷の紅葉と七味温泉

昨日の蓼科山の帰りは温泉に寄ってこれなかったので、今日は紅葉が見頃だという松川渓谷に行ってきました。 この時期は観光バスも観光客も多くなり10時を過ぎると渋滞になることもあるので、早めの時間を狙って、山田牧場まで紅葉ドライブを楽しんできました。 温泉は七味温泉紅葉館さんへ。きれいな紅葉を眺めなが
  9 
2014年 10月 04日 19:15未分類

志賀高原の紅葉

旅行と山登りが続いたので、今日は山登りには行かず家から40〜50分で着く志賀高原へ紅葉ドライブ に行って来ました。 曇り の予報だったのでそれを承知で行ったのですが、予想以上の霧で横手のドライブインで引き返して来ました。 撮影スポットの木戸池に寄ってみた
  10