|
|
|
ということで今週2回目の守門岳へ。
金曜日に山間部では雪が降ったため、ふかふかの新雪が積もっている。出発が早かったため、先行者は少ない。わかんを履いても先行者のトレースは「もすっ、もすっ」と沈む。
空には雲が多いものの、全体を覆ってはおらず、ところどころ青空が見える。山頂は?
ガスがかかっているようにも見えるが、時おりガスの切れ目から陽が差して、陽が当たった一部の雪面だけが、あたかも発光しているかのようにキラッと輝く。
頂上はガスにまかれておらず、視界は良好。
雪庇見れた!なかなかの迫力。
風もないので、熱い紅茶を飲みながら、雪庇や遠くの白銀の山塊をしばし鑑賞して下山。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する