|
|
|
土曜の天気予報は晴れ後曇り。気温も上りそうなので、早朝から取り付くことに。
今日も息が切れない程度のスピードでゆっくりと。
松手山からはイイ感じの稜線歩き。そして平票山手前でハクサンイチゲの花畑。
花弁は濃い白色、葉と茎の濃い緑、雄しべ雌しべの淡い黄色のコントラストが美しい。平標山から仙の倉の道中は、チングルマ、ミヤマキンバイ…の花畑。
素敵な山じゃないか、たいらっぴょう! ひらがなにするとカワイらしく、なんだか愛着が湧いてくる。
仙の倉山頂からは、いつか登ってみたいと思っている苗場山、谷川岳、燧ヶ岳、平ヶ岳等がずらり。
帰りは、ここもずっと気になっていた貝掛温泉(日本秘湯を守る会会員)に立ち寄る。ぬる湯につかりながら、しばしウトウト。宿はキレイで昔ながらの雰囲気も大事にしている。いつか泊まりに来よう。
初めまして、こんばんは!
スキー帰りに、平標山登山口前を通って名前が気になっていた山でした。
お花畑見てみたいです。良い山ですね!
行きたい山リストに入れておこうと思いました!
はじめまして。
私も初めての「たいらっぴょう」でしたが、すっかり気に入ってしまい、来年も行こうう!と思っています。
登山口が国道の真横で、道に迷う心配もないですし。
是非、梅雨の合間を見計らって、訪れてみてください。
登りは、松手山経由だと稜線歩きも楽しめると思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する