|
|
|
そんな時は、せめて初コースでテンションUP。
弥彦山の八枚沢へ。
車道のすぐ横に、皆様のレコでお馴染みの滝が見える。
車が1台も無く、どのように停めていいのか迷ったが、とりあえず邪魔にならないように。
いきなり勾配がきつい。心拍数が上がらない程度にウォーミングアップがてらゆっくりのぼる。(といいつつ、終始ゆっくり)
途中、山百合が豪勢に咲いていたが、今年はこれで見納めか。
ガスに覆われ幻想的な雰囲気の中をマイペースで歩く。
頂上は、車で来た参拝者が二組いたが、登山者は0。
下りは裏参道から花のトレイルへ周回。こちらは一度だけ歩いたことがある。
しかし、花のトレイルは失敗。この時期、誰も歩かないのか、所々ヤブ化していて、足元が全く見えない個所がいくつもあった。登ってくる人の気配も全く感じられず、先の状況が判らないので引き返そうか何度か躊躇した。
それでもなんとか無事に駐車場へ。
登山口には車がもう1台停まっていたが、車線に対して全然違う角度(直角気味)で停めてあった。これが本来の停め方らしい。
今、日記を書いている窓の外からは、リ・リ・リ・リ・リと虫の声。
あ〜、夏ぅ〜
あ〜
まだ桃も食べていないのに。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する