|
|
|
と思っていたが、あまりにもいい天気で・・・つい。
冬になったら日照時間はぐっと少なくなる。そう思うと、青空が出ている休日はジッとしられない。
心の隅っこで、冬への備えとして「青空貯蓄」しておこうという意識があるのか?
櫛形山へ。お昼前になってしまったので、関沢森林公園から。
昨日、今日で落葉したと思われるフレッシュな落ち葉(!?)をサクサクと踏みしめながら歩く。
山頂で飯豊連峰を眺めながらteaたいむ。Blueberry teaと”いちごバウム“。昨日は、”キャラメルスコーン“と無印良品スイーツが密かなマイブーム。1個150円というのがお手頃。帰りに”ホワイトチョコがけいちごバウム“”アイシングレモンバウム“”マーブルケーキストロベリー“を買い足してしまった。
種類が多いので、ブームはしばらく続きそう。
下りは、途中から要害山経由という初コースを歩く。道はやや細く、小さなアップダウンが3〜4回、土質も土でなく岩と思われる個所もあり、少し雰囲気が違う。
マイナールートかと思ったが、途中で2人下っている人に会った。マイナーじゃないのかな。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する