|
|
|
風邪で医者に行くなんて何十年ぶりだろう。
夏に行くにのは人生初?
扁桃炎との見立て。
薬を飲み、声は出るようになってきたので、医王山へ散歩。
行程は圧縮し西尾平→大池→白兀山まで。
滋養に良さそうと思い、帰りに家の近くの「どじょうの蒲焼き専門店」に寄る。
金沢で蒲焼きと言えば、うなぎとどじょう。
明治初期、金沢預かりとなった長崎のキリシタンが広めたという説が有力らしい。
焼いている最中だったので、買える!と思ったのも束の間、全て予約分で完売とのこと。
今日で3日連続の空振り。
神様が「お前にはどじょう喰わさん」と言ってるのか。
神様、弱ってる単身赴任のサラリーマンにどーじょ、同情して〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する