![]() |
豪雨で全身ずぶ濡れになり、稜線で風に吹かれると凍えた

雨対策が不十分だった

長時間の雨行動を経験して、雨装備を再検討した

1.トップス
・袖口より水が入って、腕とレイングローブがずぶ濡れ
→(対策)
手首にリストバンドする
フラッドラッシュメッシュスキンを着用する
(着ていたpyonsさんは濡れなかった)
汗で濡れた分も多いためレインハット等を併用して汗の量を減らす
着替えが必要
2.パンツ
・ズボンがずぶ濡れ
→(対策)
レインウエアの外にズボンが出たため、スパッツを着用する
着替えが必要
フラッドラッシュメッシュスキンタイツは濡れた後の冷たさを防ぐ
(今後検討)
3.シューズ
・軽量化のためのミドルカットシューズの防水不足、3時間ほどで浸水
→(対策)
雨と解ってれば登山靴に変更
フラッドラッシュメッシュスキン靴下は濡れた後の冷たさを防ぐ
(今後検討)
4.ザック
・レインカバーの中にまで水が溜まったためずぶ濡れ
ザック内のインナーバックで浸水は防げた
5.ツエルト
・途中で撤退したため使用しなかった
→(対策)
雨の時はタープを併用する必要がある
6.レインウェア
・メンテをしてなかったので雨が浸透した
→(対策)
ニクワックスで洗う
うわ〜、結構細かくリストを作られるんですね〜
いつもザクッと計画作って・・登山口で「あ〜っ!! **忘れた〜!!」
いつものパターン・・反省、反省
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する