ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
伊藤マーティ
さんのHP >
日記
2018年08月19日 18:00
自作
レビュー(ウェア)
全体に公開
ボッカーを作ってみました。
セカンドストリートのセールでツイードのパンツを250円で手に入れたので、思い切って自分で裾をカットしてアジャスターベルトを膝下につけてボッカーを作りました〜!
半皮革のハンチングに、ネルシャツとアーガイル柄のハイソックスに赤紐のオールレザー登山靴でクラシックスタイル完成〜!
秋が楽しみだぁ!
2016-08-04 しばらくお休みしていました。
2018-09-04 サコッシュを作ってみました。
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:408人
ボッカーを作ってみました。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
monkichikun
RE: ボッカーを作ってみました。
カッコいいですね。
2018/8/19 18:26
伊藤マーティ
RE: ボッカーを作ってみました。
ありがとうございます。以前から昔履いていたようなボッカーを探していたのですが、ものすごく高価になっていて驚き!なので自分で作ることにしたんです。先日の山行で試し履きしてみましたが、快適でした〜。冬は履けないので秋のお楽しみですね。
2018/8/19 18:32
nyanco228
ステキ‼️
はじめまして。
あまりにオシャレなので、立ち寄ってしまいました!
真似したいです〜
2018/8/19 23:40
伊藤マーティ
Re: ステキ‼️
ありがとうございます。安い中古のパンツを切ったので気兼ねなく作れました(笑)
2018/8/20 21:20
點
RE: ボッカーを作ってみました。
はじめました
ワタクシも秋と冬のハイキングには履いています。
膝周りにゆとりがあり歩きやすいです。
カッタ−シャツと皮の登山靴はやはり外せません。
ザックも頒布生地の物背負っています。
2018/8/20 14:34
伊藤マーティ
RE: ボッカーを作ってみました。
いいですねぇ〜。ザックは私も帆布がいいなぁと思ったんですが、重くなてしまうのと、汗をたっぷり吸ってしまうので、風合いが帆布っぽい布を買ってきてフルスクラッチしてみようかと思っています(笑)
2018/8/20 21:22
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
伊藤マーティ
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ebay(4)
自作(10)
イラスト(2)
リペア(2)
未分類(1)
訪問者数
12394人 / 日記全体
最近の日記
折れたカーボンポールの修理
あると便利な【スパイクバンド】のお話。
スプリットボード用クトーを作りました。
スノーハイク用のクランポン(スキーアイゼン)を作ってみました。
シールのグルー(糊)のリペアしてみました。
夏用の自作ゲーターを作りました。
本年もよろしくお願いいたします!
最近のコメント
rurusanさん、コメントありがとうご
伊藤マーティ [12/17 06:39]
お久しぶりです!今シーズンもよろしくお願
rurusan [12/16 22:00]
yuhokaiさん
伊藤マーティ [04/24 06:53]
各月の日記
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
カッコいいですね。
ありがとうございます。以前から昔履いていたようなボッカーを探していたのですが、ものすごく高価になっていて驚き!なので自分で作ることにしたんです。先日の山行で試し履きしてみましたが、快適でした〜。冬は履けないので秋のお楽しみですね。
はじめまして。
あまりにオシャレなので、立ち寄ってしまいました!
真似したいです〜
ありがとうございます。安い中古のパンツを切ったので気兼ねなく作れました(笑)
はじめました
ワタクシも秋と冬のハイキングには履いています。
膝周りにゆとりがあり歩きやすいです。
カッタ−シャツと皮の登山靴はやはり外せません。
ザックも頒布生地の物背負っています。
いいですねぇ〜。ザックは私も帆布がいいなぁと思ったんですが、重くなてしまうのと、汗をたっぷり吸ってしまうので、風合いが帆布っぽい布を買ってきてフルスクラッチしてみようかと思っています(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する