![]() |
![]() |
![]() |
先週のニュースにも取り上げられた通り、
昨年7月に続き、今年も豪雨にやられてしまいました。
7/13(日)ボランティアセンター開設との情報を得て、
ボラセン立ち上げからお手伝いできないかと思い、
12日(土)に前日入りして参加させて頂きました。
夕方までに何とか会場設営と資材調達が完了。
しかし、明日初日の一般のボランティアさんの活動場所の選定と人員配置は
まだこれから。そんな状態の中、夕方のミーティングで、他のボラさんと3名、
ボラセンのスタッフ支援を依頼されました。
皆さんと共に夜中までかかって、初日の活動計画を何とか立案し、初日を迎えます。
翌日、朝から若干のトラブルもありましたが、何とか一日の活動を完了。更に
翌月曜の準備も目処が付き、夜9時前には解散となりました。
ボラセン運営の経験豊富なお二人のボラの方に助けて頂き、多少は私も力になれた
かなぁ、とちょっと一安心。
いつもお世話になっている山形の地域の方々に、ほんのちょっとでも恩返しになればいいなぁ、と思います。
今回、宮城や福島の方はじめ、
全国の方がボランティアとして
活動して下さっています。
本当にありがとうございます m(__)m
pg77さん
こちらこそ
でも結局、スタッフ側にまわったので、現場に出て床剥がしや泥掻き、
できなかったんですよ。
その代わり、受け入れ側の大変さ、痛感しました。
市民の皆さんも職員の方も、がんばってますね
水害、2年続きですので、来年は平穏な7月になることを祈っています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する