|
プロガイドをしております。今回、雪山入門として始めていく雪山として非常に人気のある南アルプスにある日本三百名山の入笠山を登り、そこで雪上訓練をした模様の長編登山ムービーとなります。
入笠山と言えば、有名なスキー場である富士見パノラマスキー場の山頂部にある山でもあり、元入笠山スキー場跡地でもある事から、雪上訓練に向いている急斜面も幾つもある所で、雪上訓練をする方の他、手軽にバックカントリーを楽しむ事ができるエリアでもあります。この厳冬期の雪山登山であっても2時間前後で帰ってこれるなど、登山としてもその手軽さと道中に崖などがない事も含め雪山としては非常に安全であると人気のある山となります。今回は沢入登山口から入り、迷い易い所や登山道の詳細、見所、今回どの様な雪上訓練を行ったのかも事細かく収録している動画となります。これから行く参考にも、雪山に行った疑似体験にもお勧めの動画となっています。
また、雪上訓練の詳細に関しては別にアップする予定ですのでそちらも御覧頂ければと思います。
以下のYOUTUBEにアップしています。良かったら見て下さい。
https://www.youtube.com/channel/UCUyD44BLGg2cksAlKvUrqfg?sub_confirmation=1
下の動画を直接クリックしても見れます。
登山・山動画ちゃんねる - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCUyD44BLGg2cksAlKvUrqfg?sub_confirmation=1
プロガイドならではの登山の技術、ノウハウや登山中の道の様子や迷い易い道や難所の詳細、大絶景に山座同定、山登り中にであった花々、昆虫、動物、鎖場などのその山の核心部等を週に1〜2回程度に紹介しています。チャンネル登録もお気軽にどうぞ!花や山に関しては名前の同定(特定)もしていますので参考になるかと思います。関東で山の会も運営しております。
リンクは以下となります
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する