![]() |
「詳細・説明」
プロガイド&プロバックカントリーガイドを20年程しております。今回はバックカントリー入門として非常に人気のある菅平高原のハナの百名山である根子岳に登った時の登山動画となります。登り編では登山口である奥ダボススノーパークから山頂までの登山編を収録しています。今回の参加者は雪山登山者ではありますが、バックカントリーは未経験で当登山教室にてバックカントリーに対応したスキーレッスンをほぼスキー未経験の状態から2日間で12時間と集中的にレッスンを行いパラレルター大回り、小回り、移動技術など確りと講習を受けある程度できる様になった上での満を持しての挑戦となります。そもそもが雪山登山者ですので、登れない降りれないという事はない状態でのトライとなります。初めてで30万円はする山スキーセットを買ってきてもらうのも厳しいかと思いますので、パウダースノーですのでスノーシューに板の担ぎ上げでのトライとなります。最初から目的の山頂が見えるなど天気も良く、風もなく、前日のパウダースノーの中最高の景色も収録されています。是非、御覧頂ければと思います。追っ手、山頂からの眺望動画に下山でのパウダースノーのスキー滑走もアップ予定です。アップされましたらそちらも御覧下さい。高評価、チャンネル登録もよろしく御願いします。
以下のYOUTUBEにアップしています。是非見て下さい。
https://www.youtube.com/channel/UCUyD44BLGg2cksAlKvUrqfg?sub_confirmation=1
下の動画を直接クリックしても見れます。高評価、チャンネル登録の方も御願いします。
https://youtu.be/nGEiPnxNSmU
登山・山動画ちゃんねる - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCUyD44BLGg2cksAlKvUrqfg?sub_confirmation=1
プロガイドならではの登山の技術、ノウハウや登山中の道の様子や迷い易い道や難所の詳細、大絶景に山座同定、山登り中にであった花々、昆虫、動物、鎖場などのその山の核心部等を週に5回程度に紹介しています。チャンネル登録もお気軽にどうぞ!花や山に関しては名前の同定(特定)もしていますので参考になるかと思います。関東で山の会(登山教室)も運営しております。入会も随時受付しております。
リンクは以下となります
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する