![]() |
![]() |
![]() |
HOME >
ひこさんのHP >
日記
信濃大町、扇沢への出張の帰路、穂高駅で4分間の停車時間がありました。ワンマン列車、運転手さん兼車掌さんにアイコンタクトしてホームに出ると、冷たい細かな雨が降っています。常念岳も深いガスに沈み、その端正な三角も見えない。もう10月。次回来る時は、もう白く化粧をしているに違いないな、と列車に戻りました。乗客の中に登山者の姿もちらほら見えます。どこに登られたのかしら、標高1433mの扇沢駅もかなり気温が低かったから山頂2857mだと氷点下?、などと考えていると、ほどなく終点松本駅に到着です。
JR東日本 大糸線 穂高駅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:422人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する