ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > divyasu21さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「春一番の花」の日記リスト 全体に公開

2017年 04月 22日 17:37春一番の花

我が家もエビネ咲きまくって

先日kedamaさんの日記「エビネが咲きまくって」を読み、我が家のエビネを見てみたら、やはり咲きまくっていました 去年親類にいただいて、2本咲きましたが、今年は3倍の6本。 色は白っぽい一色ですが、いま満開で綺麗です 高尾山で「ここにあったエビネが盗掘されました」と言う看板を見ました 自然の
  18 
2015年 02月 04日 21:03春一番の花

春は近い 今日もありました

東京も明日は雪、夜には結構積りそうです 春はもう少しかな でも今日は日向だと暖かでした 昨日は気付かなかったが、もう二つ すべて太陽の方に向かって、精一杯開いています 写真左 ナズナ(ペンペン草とも) ナズナは花の大きさ2mmほど 驚いたことにもう種を付けていました(端に見える
  23 
2015年 02月 03日 22:18春一番の花

春は近い かな

高山植物は雪の下 低山でも花はまだまだ 低地でも朝は0度、最高気温も10度に届かない今日この頃です でも春はもうすぐ 家の近くを散歩していて、春一番の花、オオイヌノフグリがもう咲いていました 前を向いてすたすた歩いていたら気がつかなかったでしょう ゆっくりゆっくり、もしかしたらと探してい
  21   2 
2015年 01月 15日 20:21春一番の花

日本一早い桜

石垣島に来ています 野底岳と言う岩山に登ろうと思いましたが、天気があまり良くなく、山は断念しました 低い山裾に、山桜の仲間の桜(カンヒザクラ)がもう咲きだしています リュウキュウコスミレ、ルリハコベ、初めて見ました 南国の冬、最低気温16度、最高気温23度に慣れてしまい、寒い東京に戻るのが恐
  20   2 
2014年 03月 12日 22:02春一番の花

裏高尾のハナネコノメを見に

今年一番の暖かさになるようなので、裏高尾に「ハナネコノメ」を探しに行きました まだまだ雪が残っていましたが、咲いていました。10輪ほど。 毎年見に来ますが、本当に白い花びらと赤い葯が綺麗です。 あと1週間ほどすれば沢山は開くでしょう。 場所によっては今月末まで見られるのではないでしょうか
  38   2