ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
divyasu21
さんのHP >
日記
2020年02月16日 14:51
健康
全体に公開
冬場の体力維持
雪山登山をやらない私は、冬、高尾山くらいですので、夏の登山シーズンまでの体力維持がの課題です
仕事リタイアーの身ですので、時間はあるのですが、自宅の周囲を5km10kmと歩くのは飽きてしまいます
そこでプール
近くに50m競泳プールがあるので週のうち何回も行っています
(1時間80円、安いです)でも水泳は得意ではないので、50m平泳ぎで息が切れます
300mから多くても500m、半分は歩き、やらないよりはいいと思ってます
おかげで寝るとき体が暖かく感じます
また今年の夏、穂高や槍にゆっくりでもいいから登りたいと思っています
皆さんは冬場どうしてます???
2020-02-04 裏高尾 人工物が自然を壊す
2020-03-25 初めてのヒゴスミレ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:355人
冬場の体力維持
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
solosolokun
RE: 冬場の体力維持
こんにちは、初めまして。
プールは1ヶ月定期を買って週に数回泳ぎに行っています。
ゆっくり、ゆっくり、15分〜30分くらい泳いでいます。
こんなんで体力効果があるのかは疑問です。
でも、泳いでいなかった頃の膝痛はだいぶ緩和されました。
が、高山は諦めています。
近くに長水路(50m)プールがあるのは羨ましいです。
大阪にもあることはあるのですが夏季限定で、競技に使われる事が多く、せっかく行ったのに一般使用できない事もよくあるので、もっぱら25mプールです。
槍・穂高登れるといいですね。
2020/2/16 15:38
divyasu21
RE: 冬場の体力維持
こんばんはsolosolokunさん
私も膝痛がありますが、水泳はいいようです
腰痛にも!!
そうですね山とは違う筋肉を使うのだと思いますが、全身運動なのでいいでしょう
続けるつもりです
2020/2/16 19:29
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
divyasu21
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
カテゴリー
健康(6)
春一番の花(5)
花(16)
山トレ(1)
高齢者(1)
未分類(174)
訪問者数
127660人 / 日記全体
最近の日記
今年の山行き、少なかったなーーー!!
気づいたら高尾山200回になっていました
我が家のヒゴスミレ
いこうよ高尾山キャンペーン
まだまだ若い つもりです
初めてのヒゴスミレ
冬場の体力維持
最近のコメント
RE: 冬場の体力維持
divyasu21 [02/16 19:29]
RE: 冬場の体力維持
solosolokun [02/16 15:38]
RE: 裏高尾 人工物が自然を壊す
divyasu21 [02/07 12:40]
各月の日記
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
こんにちは、初めまして。
プールは1ヶ月定期を買って週に数回泳ぎに行っています。
ゆっくり、ゆっくり、15分〜30分くらい泳いでいます。
こんなんで体力効果があるのかは疑問です。
でも、泳いでいなかった頃の膝痛はだいぶ緩和されました。
が、高山は諦めています。
近くに長水路(50m)プールがあるのは羨ましいです。
大阪にもあることはあるのですが夏季限定で、競技に使われる事が多く、せっかく行ったのに一般使用できない事もよくあるので、もっぱら25mプールです。
槍・穂高登れるといいですね。
こんばんはsolosolokunさん
私も膝痛がありますが、水泳はいいようです
腰痛にも!!
そうですね山とは違う筋肉を使うのだと思いますが、全身運動なのでいいでしょう
続けるつもりです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する