カテゴリー「健康」の日記リスト
全体に公開
2020年 05月 21日 12:06健康
高尾山にも行けない日が続いて、体力も衰えてきたかな。
膝や肩、いろいろな痛みも出てきました。
昨日整形外科医に行った。
先生に左手中指の爪の付け根がズキンズキンと痛いです。
ではまずレントゲンを撮りましょう。
レントゲン室でレントゲン技師が
「左手中指ですね、ここに置いて、動かないでく
32
2020年 02月 16日 14:51健康
雪山登山をやらない私は、冬、高尾山くらいですので、夏の登山シーズンまでの体力維持がの課題です
仕事リタイアーの身ですので、時間はあるのですが、自宅の周囲を5km10kmと歩くのは飽きてしまいます
そこでプール
近くに50m競泳プールがあるので週のうち何回も行っています
(1時間80円、安いで
27
2
2019年 07月 12日 12:22健康
急なめまい、天井ぐるぐる!
家で一日安静にしていても治らない
入院(2泊3日)
良性発作性頭位めまい症、耳鼻科の病気でした
耳石が剥がれ半規管に入ったらしい
脳のCT異状なし、よかった
来週槍ヶ岳を計画していましたが中止(どのみち天候で中止していたかも)
山で急にこんなめまいになったら
55
3
2013年 08月 16日 10:52健康レビュー(その他道具・小物)
山登り始めて3年
特に厳しい登り方はしてないのですが、以前から膝痛がありました
先日帰って来るといつも以上に膝に違和感(腫れぼったい)下山後に温泉にゆっくりとつかったのが良くなかったか?
医者に行くと「少し水がたまっている。1週間はなるべく安静に」
温めたのが良くなかったようです
14
6
2012年 08月 24日 13:33健康
オクラ ネバネバが苦手
ゴーヤ 苦くて
トマト あまり食べない
ですが
自分で作るとなぜか食べられる
ネバネバは体にいい とか
この苦さがなんともいい とか
トマトも買ったのとは違い、昔ながらの青臭さがいい とか
自分勝手なものです
写真左
22
13
2012年 07月 31日 17:27健康
私の友人は最近、山で血圧測定をします(木曽駒の記録にも書きましたが)
まだそんなに高齢ではないですが、少し血圧が高い彼は医者に「山での血圧はどうなるのかな???」と言われ、測定するようになりました
山頂での測定結果は、非常に良好
心拍数はもちろん高くなりますが、血圧はいつもより20も30も低く
18