|
|
|
小学生のころ、夏休みになるその雑木林に行き、昆虫(蝶、カブトムシ、クワガタ等)を取り、標本にして箱に入れて9月には学校へ持っていきました
今では考えられませんね!!
そこに「マヤラン」がありました
山を歩くようになって、花をよく見るようになり、蘭も少しわかるようになって、初めて気が付きました。
おそらく何十年も前からあったのでしょうが!!!
マヤランは菌従属栄養植物で特定なキノコなどから栄養を得ています
採取しても育ちません
絶滅危惧種らしいのでこのまま毎年ここで花を咲かせてほしいものです
写真はスマホで撮ったのでいまいちです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する