|
|
|
トレントフライヤー ジャケット&パンツ
サイズMで ジャケット222g パンツ183g 計405g
(スタッフバッグ込 実測)
ちなみに一緒の写真に写っているのは
ストームクルーザー1993年モデルL(古

ストームクルーザーの2010年モデルはカタログ値上下で510g
まずパンツ
これはいけません。

ウエストがゆるゆるでゴムは効いていません。
ヌードサイズでLの上側の人はMでぴったりくるでしょう。
さすがに何かの間違いだろうとメールで問い合わせましたが、
正常な品物のサイズだそうです。
ウエストに仕込んであるヒモをしばって使うのが正しい使用法らしいです。
が、ヒモが細い。きっちりしばると痛そうです。
最新のストームクルーザーもこうなんでしょうか?
近くに店が無いので分かりません。
裾の作務衣システムはきらいじゃないですよ。
次にジャケット
襟にフードは入りません。
ポケットは左胸に1個です。
これは使用に耐えそうです。
パンツはウエストを確認してからストームクルーザーと交換したいと思います。
で、ストームクルーザーパンツMen’s S−Lと交換した。今度は普通に穿けそう。
サイズもいろいろあるし、カラーも2色(黒と灰色だが)ある。
それでもウエストは昔のより緩い気はする。Sで丁度良い位だから。で、これも腰ひもが仕込んである。ただし、トレントフライヤーに比べて幅が広いテープだ。
S−Lで重量218g
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する