ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
okuken
さんのHP >
日記
2011年08月30日 21:32
未分類
全体に公開
山バッジケース
山バッジがたくさん集まってきたので、ケースを買った。
ピンバッジ&リングケース
http://item.rakuten.co.jp/kirara-pla/10000076/
ケースひとつで60個入ります。2個買いました。
アマゾンでも同じものを売ってるようです。
みなさん、山バッジコレクションをどうやって保管してますか。
2011-08-25 トレントフライヤー ジャケット
2018-06-17 靴慣らし
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:7837人
山バッジケース
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tac
RE: 山バッジケース
okukenさん,こんにちは。
ケースいいですね!
おいらの集めた山バッジは百名山バンダナに留めてあります。
そのバンダナを画鋲で壁に飾っているんですが,重みで落ちそうです
お金&バッジがが貯まったらケースの購入も考えようと思います。
2011/8/30 21:51
HEIDI
RE: 山バッジケース
これ!いいですね
私は山バッジを袋から出さずにコルク板に押しピンで留めています。
26×36と小さめなんで、25くらいでもういっぱいで、次どうしようかなぁと思ってました。
でも60個貯まるまでは買わない方がいいかも。
早く全部埋めたくてがっついちゃいそうなので
2011/8/30 22:28
miccyan
RE: 山バッジケース
こんばんわ。ケース良いですね
。
えっ 60個ですか
まだ10個ぐらいなので ビニールの袋にまとめてます。
2011/8/31 0:39
SNOWFLAME
RE: 山バッジケース
専用ケースってのがいいですね。
私は20cm角位のフェルト布に山バッジをつけて、そのフェルト布をコルクボードに押しピンで留めています。 PCの前に飾っているので、自宅でヤマレコを見るときはいつも目の前にあります。
前にどこかのサイトで、山バッチの裏に接着剤で画鋲をつけて、コルクボード(だったと思う)に刺すという人がいました。なかなかっこよかったですよ。
2011/8/31 12:39
ichi2224
RE: 山バッジケース
okukenさん,こんにちは。
私も同じケースを使ってます
私の場合、動かすとガチャガチャうるさいので、脱脂綿を敷いてます
http://www.yamareco.com/modules/diary/9345-detail-24049
2011/8/31 21:43
okuken
RE: 山バッジケース
皆さま コメントありがとうございます。
いろいろ工夫があるようで、参考になりますね。
商品名
×ピンバッジ&リングケース
○ピンバッチ&リングケース
でした。
日本語的にはバッジみたいですが、どっちでもいいですね。
2011/8/31 21:57
かめ
RE: 山バッジケース
このケースいいですね。
私は、A4クリアブックの差し替え式名刺ホルダーの
縦型(なかなか見つかりませんが)に入れています。
1頁当たり9個が台紙に付いた状態で保管できます。
2011/9/2 19:21
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
okuken
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(13)
図鑑(2)
未分類(42)
訪問者数
22759人 / 日記全体
最近の日記
車の中でコット泊(長文)
20250624
20250623
ショクダイオオコンニャク
20250528偵察結果
20250511偵察結果
20250505偵察結果
最近のコメント
オトコヨウゾメも間違って覚えていたことを
okuken [03/23 13:00]
ardisiaさん、こんにちは
okuken [03/22 10:16]
okukenさん、こんばんは。
ardisia [03/21 23:31]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
okukenさん,こんにちは。
ケースいいですね!
おいらの集めた山バッジは百名山バンダナに留めてあります。
そのバンダナを画鋲で壁に飾っているんですが,重みで落ちそうです
お金&バッジがが貯まったらケースの購入も考えようと思います。
これ!いいですね
私は山バッジを袋から出さずにコルク板に押しピンで留めています。
26×36と小さめなんで、25くらいでもういっぱいで、次どうしようかなぁと思ってました。
でも60個貯まるまでは買わない方がいいかも。
早く全部埋めたくてがっついちゃいそうなので
こんばんわ。ケース良いですね
えっ 60個ですか
まだ10個ぐらいなので ビニールの袋にまとめてます。
専用ケースってのがいいですね。
私は20cm角位のフェルト布に山バッジをつけて、そのフェルト布をコルクボードに押しピンで留めています。 PCの前に飾っているので、自宅でヤマレコを見るときはいつも目の前にあります。
前にどこかのサイトで、山バッチの裏に接着剤で画鋲をつけて、コルクボード(だったと思う)に刺すという人がいました。なかなかっこよかったですよ。
okukenさん,こんにちは。
私も同じケースを使ってます
私の場合、動かすとガチャガチャうるさいので、脱脂綿を敷いてます
http://www.yamareco.com/modules/diary/9345-detail-24049
皆さま コメントありがとうございます。
いろいろ工夫があるようで、参考になりますね。
商品名
×ピンバッジ&リングケース
○ピンバッチ&リングケース
でした。
日本語的にはバッジみたいですが、どっちでもいいですね。
このケースいいですね。
私は、A4クリアブックの差し替え式名刺ホルダーの
縦型(なかなか見つかりませんが)に入れています。
1頁当たり9個が台紙に付いた状態で保管できます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する