ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
さんのHP >
日記
2011年01月26日 20:24
未分類
全体に公開
初めてのクライミングジム
今日は初めてクライミングジムに行って、インドアクライミングに挑戦してきました。
思いのほか難しい
それに、どうやったら行けるのか、さっぱりわかんないルートばかりで、早くもめげそうに
でも、これが登りたい山や岩に結びつくなら頑張ります!!
早くうまくなりたいな
2011-01-15 AR山
2011-02-04 しょっぱい系の行動食
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:298人
初めてのクライミングジム
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
marcy
RE: 初めてのクライミングジム
hariさん、こんにちわ、marcyと申します。
めくるめくクライミングワールドへよーこそ!!
頑張ってウマくなってくだされ!!
ちなみにオイラは西国分寺にあるクライミングジムを根城にしとります。
from marcy
2011/1/27 6:04
ゲスト
間違って送信
無視してください
2011/1/27 8:45
ゲスト
marcyさん、はじめまして!
外でも岩に登ってるんですね〜
かっこいい!!
何年くらいクライミングやってるんですか?
めくるめく、なんて言えるように、楽しみながら続けたいです
2011/1/27 8:45
marcy
RE: 初めてのクライミングジム
いやいや、お恥ずかしい・・・
「登る」と言う行為は永いです・・・
滝や崖、小岩、凍った滝、最後は電信柱まで「登れる」ものはとりあえず、登ってみました。
でも最近は、大半を西国分寺のジムでまったりしてます。
外は月に1回〜2回程度、御岳の小岩にしがみつく程度ですわ。
クライミングはカラダを使ったパズルです。
まぁ、老化防止でしょうか・・・
今度、ご一緒に登りましょう!!
from marcy
2011/1/28 6:24
ゲスト
電信柱って…(^_^;)
いろいろ登ってるんですねー
いっしょに登れるようになるのかしら…って感じですが、お誘いありがとうございます!
週末、雪山ばっかりで、クライミングは週1か週2しか行けないので、果たして上手くなるのかわかりませんが、ダイエットにもなりそうだし頑張ります!!
それにしても、"パズル"難しいです。
こんなに悩ましい遊びとは思いませんでした。
アタマ使いますねー
2011/1/28 18:23
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(21)
訪問者数
40687人 / 日記全体
最近の日記
明けましておめでとうございます
ぎっくり腰(;-_-) =3
夜空のどこかで・・・
ちょっと山はお休みかも?
いつのまにか春
お知恵拝借 山道具に名前書いたりしてますか?
大菩薩峠
最近のコメント
それほどまで酷かったとは露知らず・・・
URU [01/05 21:18]
こんばんわ
pikachan [01/01 21:39]
RE: 明けましておめでとうございます
kintakunte [01/01 12:17]
各月の日記
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
hariさん、こんにちわ、marcyと申します。
めくるめくクライミングワールドへよーこそ!!
頑張ってウマくなってくだされ!!
ちなみにオイラは西国分寺にあるクライミングジムを根城にしとります。
from marcy
無視してください
外でも岩に登ってるんですね〜
かっこいい!!
何年くらいクライミングやってるんですか?
めくるめく、なんて言えるように、楽しみながら続けたいです
いやいや、お恥ずかしい・・・
「登る」と言う行為は永いです・・・
滝や崖、小岩、凍った滝、最後は電信柱まで「登れる」ものはとりあえず、登ってみました。
でも最近は、大半を西国分寺のジムでまったりしてます。
外は月に1回〜2回程度、御岳の小岩にしがみつく程度ですわ。
クライミングはカラダを使ったパズルです。
まぁ、老化防止でしょうか・・・
今度、ご一緒に登りましょう!!
from marcy
いろいろ登ってるんですねー
いっしょに登れるようになるのかしら…って感じですが、お誘いありがとうございます!
週末、雪山ばっかりで、クライミングは週1か週2しか行けないので、果たして上手くなるのかわかりませんが、ダイエットにもなりそうだし頑張ります!!
それにしても、"パズル"難しいです。
こんなに悩ましい遊びとは思いませんでした。
アタマ使いますねー
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する