|
私が病気に気付いてからわずかに3週間ほどでしたが、3度の手術と2週間ほどの入院に耐え、最期の日の朝まで、一生懸命元気な顔を見せてくれました。
週末、山に出かけてばかりで、病気が発覚するまで留守番ばかりさせていた私。
そんな私の罪滅ぼしに付き合ってくれたのか、やたらと甘えん坊になり、ごはんさえひとりで食べられない状態になってしまい、ずいぶん心配させられましたが、おかげで今までになく密度の濃い、ハリネズミとの思い出ができた気がします。
週末の月のきれいな晩に、うちのハリネズミは天国に旅立ちました。
夜空のどこかで小さな星になってるといいな、と今夜もついつい空に向かって話しかけています。
先日の日記や、メッセージで温かい励ましのお言葉をいただいた皆様、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。
こんばんは。
残念でしたね。良き想い出だけ抱いて、これからは山に熱中して下さい。
泊まりで登る事があったなら、きっと満天の星達のどれかひとつとして見守ってくれるでしょう。
お気を落とされませんように。
ハリネズミと一緒に過ごした思い出はいつまでも、hariちゃんの心の支えになってくれますね
また、家に泊まりにおいで〜(^-^)/
ハリネズミのお話もいっぱい聞かせてね(^-^)
お山にも行きましょう
待ってますよ
温かいお言葉ありがとうございますm(_ _)m
帰宅して、ただいま〜という相手のいない状況にいまひとつ慣れない毎日ですが、これからは心置きなく山に行けるので、プランを考えるのが慰めになりそうです。
山できれいな星空に出会えるのを楽しみにしています
いつも優しいお言葉、ありがとうございますm(_ _)m
ハリネズミは本当に心の支えでした。
特に昨年の地震の後1ヶ月くらいは、お互いに支え合って(?)机の下で一緒に寝てたことを思い出します。
お花のきれいな時期を少しだけ逃したのは悔しいけど、これから紅葉を満喫しますので、また一緒に山に行ってください!
hariさんコンバンワです。
「気持ちを切替えて前に進む」ですかね。留守宅を守って頂いた分さみしさが更に深まります。余り気を落とさず頑張って行きましょう。
大変愛されて幸せな人生をまっとう出来たと思います。
ハリネズミ君の分もhariさんがこれからも幸せでありますように。
kintakunteさん、こんばんは。
温かい励ましのお言葉、ありがとうございます。
まだ1週間経ってないので、ふとした瞬間に、あぁいないんだ・・・と思って寂しくなりますが、大丈夫です。
ちゃんと山のこと、前向きに考えてます(笑)
山とヤマレコに支えられてますね。
kidekiさん、こんばんは。
ハリネズミには本当に留守番ばかりさせていたので、果たして幸せだったのかわかりませんが、kidekiさんのお言葉に、少しほっとしました。
たぶん、ハリネズミが感じてた幸せより、私が感じてた幸せのほうがずっと大きいんですけどね。
次に一緒に暮らす家族(人か動物かわかりませんが)には、後悔のないように、たくさん愛情を注いで、私自身ももっと幸せになります!
hariさん、ご愁傷様です。
山で夜空の星を見るたびに想い出すことが出来ますよ、きっと。
うちも3日前にワンちゃんが天国に旅立ちました。
日記にも書いたけど、下山したらメールが入ってて・・・。
病気には気が付かなかったかもしれませんが、
その後は一緒にいる時間が増えて良い最期だったのかも。
ご無沙汰してます。
noborundaさんのおうちのワンちゃんもでしたか。。
ご愁傷様です。
ゴンちゃんは猫とも仲良くなれちゃう優しいワンちゃんだったんですね。
天国でうちのハリネズミも仲良くなれるかな(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する