ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
yzz
さんのHP >
日記
2016年09月05日 20:07
雑談
全体に公開
君の名は の聖地はどこ?
ちらほら聖地巡礼してる人たちも出てきてるみたいね。
糸守湖の方は諏訪湖が元らしいけど、山頂の方は全然情報出てこないな。
山頂のカルデラ部分はフィクションかもだけど、
景色自体は元となってるところがあっても良さそうなんだがな。
写真左
これ絶対2500mは超えてるよね。
周囲に山脈がないから、単独峰だとは思うのだが・・・。
写真右
糸守湖、諏訪湖が元らしいけど
補正がかかり過ぎて原型とどめてない気もするw
てっきり榛名湖あたりかなぁ?と思ってたけど違ったか。
諏訪湖の近くっていうと、入笠山や八ヶ岳・・・か?
2016-09-03 燕岳下山完了!
2016-09-12 3連休
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:1017人
君の名は の聖地はどこ?
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
k-yamane
RE: 君の名は の聖地はどこ?
このカルデラを見た時に、
青ヶ島がぱっと浮かびました。。
でも、地形的にはクッタラ湖から水を
抜いた時の感じのほうが近いんですよね。
2016/9/5 22:22
yzz
RE: 君の名は の聖地はどこ?
k-yamane さん。
おおおクッタラ湖そっくりだw
周囲に雲海あれば完璧に近い風景になりそう。
2016/9/5 23:07
kajugumi
RE: 君の名は の聖地はどこ?
見てきましたよ〜
面白かったです。
予備知識無しで行ったので色々びっくりしました。
娘が台風接近で急遽学校休みになってしまったので一緒に。
てっきり泣かせられる話かと思いましたが、そこまでじゃなくて安心。
娘に泣き顔見られずに済みました(笑)
新海作品は「秒速〜」以来なので、てっきりモヤモヤする終わり方かと思いきや、あーー良かった!って。
「雲の向こう〜」を10年前に熱中していたホームシアター趣味で、アニメの画質・音質のベンチマーク的に使用していました。
まだセルはDVDが主流、HDのBlu-rayとか出ていなかったので、BShiのハイビジョン放送をD-VHSに録ったヤツでしたよ。
今回のも相当綺麗でした。
Blu-ray出たらひさびさに欲しくなると思います。
2016/9/9 10:58
yzz
RE: 君の名は の聖地はどこ?
kajugumi さん。
←3回目でも泣きましたw
秒速も雲の向こうも言の葉も
映像は綺麗だったけど、消化不良な感じだったので、尚更かもですね。
まぁ彗星から○年後ってのは経ちすぎだろ!って意見もあるみたいですがw
小説のアナザーサイトって本には
本編ではしょられた話が入ってるので
本編を気に入られたのであればオススメします。
2016/9/9 12:34
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
yzz
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山行(87)
山装備(22)
観光(27)
猫(8)
雑談(75)
アニメ(21)
未分類(4)
訪問者数
84216人 / 日記全体
最近の日記
劇場版SAOプログレッシブ
予約がとれねぇー
百獣の王ひまわり!
エンジェル・ハイロゥ
休業
今年のテント泊
浄土平へ
最近のコメント
ikarinojuusinnさん
yzz [10/31 01:36]
こんばんわ。
怒りの獣神 [10/31 01:24]
RE: エンジェル・ハイロゥ
yzz [11/10 20:40]
各月の日記
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
このカルデラを見た時に、
青ヶ島がぱっと浮かびました。。
でも、地形的にはクッタラ湖から水を
抜いた時の感じのほうが近いんですよね。
k-yamane さん。
おおおクッタラ湖そっくりだw
周囲に雲海あれば完璧に近い風景になりそう。
見てきましたよ〜
面白かったです。
予備知識無しで行ったので色々びっくりしました。
娘が台風接近で急遽学校休みになってしまったので一緒に。
てっきり泣かせられる話かと思いましたが、そこまでじゃなくて安心。
娘に泣き顔見られずに済みました(笑)
新海作品は「秒速〜」以来なので、てっきりモヤモヤする終わり方かと思いきや、あーー良かった!って。
「雲の向こう〜」を10年前に熱中していたホームシアター趣味で、アニメの画質・音質のベンチマーク的に使用していました。
まだセルはDVDが主流、HDのBlu-rayとか出ていなかったので、BShiのハイビジョン放送をD-VHSに録ったヤツでしたよ。
今回のも相当綺麗でした。
Blu-ray出たらひさびさに欲しくなると思います。
kajugumi さん。
←3回目でも泣きましたw
秒速も雲の向こうも言の葉も
映像は綺麗だったけど、消化不良な感じだったので、尚更かもですね。
まぁ彗星から○年後ってのは経ちすぎだろ!って意見もあるみたいですがw
小説のアナザーサイトって本には
本編ではしょられた話が入ってるので
本編を気に入られたのであればオススメします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する