カテゴリー「山装備」の日記リスト
全体に公開
2020年 08月 02日 10:47山装備
オリンパスのTG-4を買ったけど
梅雨とコロナが重なって、出かける機会が激減したので
近場でライブコンポジット機能を使用してみた。
他にも色々設定した方が良いのかもだけど
状況に適した設定なんてよくわからんのでそのまま撮影。
1枚目、月を5分くらい撮影
2枚目、橋を5分くらい撮影
25
2020年 06月 17日 18:45山装備
コロナもまだ東京は騒いでいるけど
千葉県とかもう全然話題になってないし
県またぎの移動規制も18日で解除されるから
さすがにそろそろお出かけしても
問題ないかな?
今年初めての登山になるから
ぬるーい所で様子を見てからだな。
と、言うわけで美ヶ原に行ってみよう。
新しいデジカ
37
8
2019年 08月 24日 14:47山装備
夏山用の靴がソール剥がれ+裏の溝がすり減って踏ん張りが効かない為
買い換えました。
夏用の靴は基本的に東京靴流通センターで買ってますが
前回の買い替え時はスポーツDEPOで買った靴を試してみた。
・・・が個人的評価では、流通センターの靴>>DEPOの靴 だったので
今回は流通センタ
24
2019年 06月 02日 16:14山装備
最近、近場にアルペンが出来たので
ちょっと行ってみた。
1ー3Fまであって
各フロアー共にかなり広大なスペース。
んでアルペンだけあって
完全にアウトドアに特化している。
1Fはキャンプ用品
2Fはウェア関連+自転車系
3Fは登山用品
やたら混んでいたので
ざっとしか
35
4
2018年 02月 15日 08:03山装備
来月は富士山麓でキャンプの予定なので
椅子を買っちゃいました。
芳乃さんも気に入ってくれたみたいですw
6
2017年 12月 25日 21:27山装備
13年間シングルウォールで頑張ってきたけど(その間ブランクはあるが)
雨に弱いし、結露ひどいし、風はビュービュー入り込むし
前室ないから調理場や靴置き場も困るしで
テント場で周囲のダブルウォールを横目に「ダブルいいなぁ」と
いつも羨んでましたw
んでボーナスも出たし、いい機会だから
56
9
2017年 10月 18日 20:37山装備
半年前にスポーツデポで買った靴のソールが
この間の尾瀬行きでバックリ割れた><;
いくら安物でも早すぎないかい?
靴流通センターのトレッキングシューズなんて
ろくに洗わなくても毎回3年以上持ってるのになぁ・・・。
神津島行きあたりをめどに買い替えるか。
12
2017年 04月 26日 19:37山装備
夏用登山靴がズタボロで限界だったので買い換えました。
まぁ5,980円で3年も持ってくれれば
十分大往生だ、ありがとね。
新たな靴はスポーツデポで5,999円。
20円程高いので、更なるハイスペックを期待!w
さて終末にでも試し履きしてくるかな。
9
2
2016年 03月 30日 20:46山装備
私が登山するときは、ほぼ山と高原地図を利用してます。
(まぁかなりの人がそうだとは思いますが)
でも雨や雪の日に出し入れして、びしょ濡れにしたくないし
強風の日にうっかり飛ばされたりすると怖い。
そもそも原本をカバーと一緒に持ってくると嵩張るので
手軽に取り出せるところには入れにくい。
30
6
2016年 03月 04日 23:42山装備
テント用のマットが最近お気に入りらしい。
下にもぐったり、噛みついたり、引っかいたり、蹴っ飛ばしたり・・・
マタタビシートよりも気に入ってるのが笑える。
5
2
2016年 02月 28日 01:24山装備
体力が全盛期のころからずっと、シングルストック派で通してきましたが
この間の筑波山をストックなしで登った時に違和感を感じ
今回、蓼科山にストックをもって登った時に確信に変わった
「ストック無しの方がバランスとりやすくて疲れないんじゃね?」と
もちろんうまく使えば、そんなことはないので
32
12
2016年 01月 01日 12:59山装備
あけましておめでとうございます。
今年は人生初となる福袋の購入をしてみました。
基本的に
「中身が分からないものを買うくらいなら、高くてもほしいものを買う」
というスタンスなので、買う機会はなかったのですが
モンベルの福袋は以前から気になっていたので
一度買ってみようってことにな
35
2015年 08月 22日 22:28山装備
登山靴のヒモって、丸くて太くて、
キツクしばってもしばってもゆるんだりほどけたり・・・。
すごく歩きやすいのに、縛りにくいヒモだけは昔からストレス感じていたな。
去年やってた「山のぼり大好き」ってTV番組で
ほどけにくいヒモの縛り方うんぬん説明してたけど
その縛り方でもほどけるし、手袋
42
4
2015年 07月 01日 00:16山装備
登山を始めた当初から愛用して
ず〜〜〜〜っと愛用していたザック
ジャックウルフスキンのムーンウォーカー30ℓ
昔、北アルプスのあちこちをずっと一緒に旅したパートナーであったが
昨年登山再開したあたりから軽い荷物でも、すっごく肩が痛くなってきた。
単純に体が鈍っているものと思
8
2015年 06月 20日 00:15山装備
山に行くと必ず見かけるストック。
私も使用していますけど、
人によってシングル派とダブル派、持たない派の3つに分かれると思う。
(さすがに3本以上を使う人はそうそういないとは思うw)
私はシングルストック派で歩行時のバランス補佐をして
空いた手で場所によっては岩などをつかんで、バランス
43
5
2015年 06月 13日 21:19山装備
昨日までの天気予報では雨マークなんかなかったのに
・・・おのれ気象庁め!
まぁ冗談は置いといて
いつか愛猫の芳乃と登山したいなぁ。
子猫のころは車に乗って、大型の公園とか行くとはしゃいでいたんだけど
いつのころからか車嫌い、自宅周辺以外は怖い・・・ってなっちゃったのよね。
9
2
2015年 06月 08日 22:42山装備
今週末、フル装備で筑波山へテント泊の練習(日帰り)に行ってこようと思います。
テント場が予約必須みたいなので、
日曜に予約できるのかまだわかりませんが
予約できれば幕営の練習
できなければフル装備でウロチョロしてこようと思ってます。
さっき適当に詰めてみたら約8kgくらいだった
20
2015年 06月 02日 15:24山装備
今日は予備日で休み取っていたので
地元のモンベル柏の葉店に行ってお買い物〜♪
350坪で千葉県最大の広さらしいけど
関東内でもかなり大きい方なんじゃないのかしら?
とりあえずはテント泊への下準備として
大きいザックと寝袋が新しいのほしかったので
ボーナスも近いから思いきってみ
13
4
2015年 04月 27日 15:58山装備
今日は銀行に用事があって休みを取ったので
ついでにモンベルストアーに行ってこようと計画。
どうせなら大きいモンベル行ってみたいと思い
関東最大級に大きいと言われていた越谷のイオンレイクタウンに行ってきました。
(今は最大かどうかはわからんけど)
確かにイオンレイクタウン自体は異常に巨大
9
2015年 01月 29日 23:20山装備
大きい登山用品店を検索してたら
新宿駅前の石井スポーツ山専が引っかかったので、
試しに行ってきました。
石井スポーツというと、新大久保の登山本店によく行ってたな・・・。
(今は移転しちゃったみたいだけど)
店内はかなり広くて、服、ザック、靴、テント用品関係は充実してました。
服は
19
4
2014年 12月 11日 15:39山装備レビュー(シューズ)
冬用登山靴買ってきました。
モンベルのアルパインクルーザ2800
値段は税込で約5万円
手持ちのアイゼンともしっくりくるし
履き心地も悪くない。
今度試し履きしてこなくちゃな。
ついでにダウンジャケットも買ってきた。
こちらは17000円
他のメーカーのはわからないけ
24
2014年 12月 04日 13:20山装備レビュー(シューズ)
冬用の登山靴がお亡くなりになりました。
長いこと使わなかったとはいえ、10年前に買ったヤツだからなぁ・・・。
新しい靴買うまでは雪山には行けないな
でも・・・お金ない
2