|
地元のモンベル柏の葉店に行ってお買い物〜♪
350坪で千葉県最大の広さらしいけど
関東内でもかなり大きい方なんじゃないのかしら?
とりあえずはテント泊への下準備として
大きいザックと寝袋が新しいのほしかったので
ボーナスも近いから思いきってみましたw
オンラインショップで色々と事前にチェックしてたけど
やっぱり実際に見て触ってみないとね・・・。
・トレッキングパック55ℓ
背中によくフィットして背負いやすかった
試しに10kgほどおもり入れて背負ってみたけど、すっごく軽く感じた。
色々とちょっとした小物収納スペースもあって便利そう。
ヘッド部は取り外して、アタックザックとしても使えるということで
わざわざサブザックもっていく必要もない。
ザックカバーも付いててお得
・寝袋 ダウンハガー800 ♯5
以前からテントよりも寝袋の方が大きいのが気に入らなかったけど
ヤマノススメのかえでさんが「ダウンはかさばらなくて軽い」と
教えてくれたので買ってみたw
冬にテントかつぐ気はないのでリミット4℃
寒けりゃ着こめばいいしね。
・レインウェア ストームクルーザ上下
ずっとほしかったけど手を出さなかったゴア製雨具をついに買っちゃったw
ゴア製の割にはすごく柔らかくて着心地がいい。
他あれこれ混ぜると10万円近く使っちゃったかもw
やれやれ・・・仕事頑張んないとな( ̄∇ ̄)ゞ
yzzさん、こんばんわ。
ザックにシュラフにストクルと。。。三拍子揃えちゃいましたか。。。負けたぁーーーって勝負じゃないんだけど、ザックと靴は未だに悩み中です。不要なカメラ道具買っちゃったし。ダウンシュラフ買ったらゴアシュラフカバー必須ですよ〜お仕事がんばってね。。
カバー無いと湿気てダメになっちゃいますかね?
とりあえず今度、試し背負いでフル装備にして近場でお手軽な筑波山に
登ってこようと思ってます。
・・・泊まる予定はないけど( ̄∇ ̄)ゞ
どうも、はじめまして、生まれも育ちも柏市のhiroです
モンベルの柏の葉キャンパス店は、危険です・・・
暇な週末に衝動買いのリスクを承知でちょくちょく顔出してますので、お店で偶然会うかもですね
筑波山にもキャンプ場あるようなので(行った事ありませんが)、フル装備の歩荷トレ&キャンプもアリじゃないですか。
今後とも柏繋がりで宜しくお願いします
hiro-kun さん、初めまして。
私が単にモンベル好きだからかもしれませんが
石○スポーツやニッ○ンと比べるとワクワク感が違いますねw
筑波山のキャンプ場は、裏側の方のやつですよね。
私も神社かつつじヶ丘からしか登ったことはないですね。
宿泊は難しいけど、中々テント広げれる場所がないので、
日帰りでテント張る練習するのもいいかもしれないですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する