ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> yzzさんのHP > 日記
日記
yzz
@yzz
19
フォロー
7
フォロワー
13
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
yzzさんを
ブロック
しますか?
yzzさん(@yzz)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
yzzさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、yzzさん(@yzz)の情報が表示されなくなります。
yzzさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
yzzさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
yzzさんの
ブロック
を解除しますか?
yzzさん(@yzz)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
yzzさん(@yzz)のミュートを解除します。
カテゴリー「観光」の日記リスト
全体に公開
2020年 11月 06日 16:49
観光
エンジェル・ハイロゥ
美しい・・・
8
2
続きを読む
2019年 10月 20日 17:35
観光
紅葉を求めて群馬へ・・・ちと早かった
一ノ倉、土合駅、奥四万湖、吹割の滝とハシゴしてきました。 一ノ倉は来週位が紅葉ピークかしら? 他はまだまだだなゃ。 四万湖は四万ブルーじゃなくて残念だ。 吹割の滝はポテンシャル高いのに、相変わらずなガッカリ仕様。 売店で周囲に人がいない状態でソフトクリームを買ったら「お二つですね?
31
2
続きを読む
2019年 06月 22日 11:47
観光
来週は北海道
来週は北海道だにゃ。 初日にレンタカーで支笏湖行って車中泊。 2日目は恵庭岳登って、登別でホテル泊 3日目は午前中に登別をうろちょろして空港へ と予定は立てたのだが 全部晴れを想定しての予定だから 雨た場合どうするかは何も考えてなかったり( ̄∇ ̄)ゞ 円山動物園とか登別
22
4
続きを読む
2019年 01月 28日 20:55
観光
成田から帰宅中
千葉さむーい。 沖縄の最低気温よりも 千葉の最高気温の方が低いのは笑っちゃうねw 今朝は8時の時点でTシャツ一枚で平気なくらい暖かかったのに 今はフル装備状態ですわw
3
続きを読む
2019年 01月 27日 19:00
観光
沖縄中
インフルにかかったり 肋骨がズキズキ痛むので登山不可能状態が続いている最近。 現在は南の島でまったり中。 レンタカーで瀬長島、勝連城跡、万座毛、 古宇利島、海洋博公園、美ら海水族館 と巡って、 現在は水族館真横にあるホテルで食事中。 とりあえず、涼しくて快適だw
16
3
続きを読む
2018年 12月 29日 19:08
観光
富士展望の旅へ
年末はどこに登ろうかアレコレ考えたけど 体調がかなり悪くて、山登りできない状態だったので 観光にしました。 まぁ冬恒例の富士五湖からスタート 天気が非常に良くて、登れないのが残念に感じるが、まぁ仕方ない。 田貫湖で逆さ紅富士が綺麗に見えたのは 嬉しかった。 さて、明日は駿河
17
4
続きを読む
2018年 10月 28日 18:43
観光
日光は大渋滞
またも土曜日は雨たので 日曜日に日光に来ました。 関東全域、晴れマークだった割には 男体山が曇りまくりだったけど 天気は良かった。 半月山に登って 湯本温泉→戦場ヶ原→竜頭の滝と歩いて来ました。 その後は、華厳の滝を見て温泉に入って 車中泊で真夜中に帰る予定。 現在いろ
38
10
続きを読む
2018年 09月 23日 17:20
観光
長野観光
職業病による身体不調で ガチな登山は出来ない状態なので 観光に行ってきました。 栂池自然園のハイキングと 君の名はの聖地だぎゃ! 写真は栂池自然園の展望台から見た 白馬 それと糸守湖。 栂池の紅葉は来週あたりがピークっぽいな。
8
2
続きを読む
2018年 06月 02日 23:52
観光
はるばる来たぜ函館
17時に函館空港に着いて 即行で函館山へ。 21時頃まで山頂でブラブラしてました。 その後は八幡坂を経由して海鮮丼食べて 五稜郭付近のネカフェにお泊まり。 函館駅前って、結構栄えてるのに なんでネカフェないんだろ? 疑問だ。
6
2
続きを読む
2018年 05月 27日 15:03
観光
来週は函館
北海道行きを控えて準備中。 一番の不安要素は飛行機のチェックイン。 小学生の時に乗った以来だし、記憶も全然ないしw 成田空港って第3ターミナルまであるみたいだけど 国内線は第1・・・みたいな表記あったので鵜呑みにしてたら バニラエアーは第3なのか・・・危なかった^^; つか、時刻表あ
9
4
続きを読む
2018年 04月 29日 19:21
観光
乗鞍高原中
乗鞍高原では、すでに水芭蕉が顔を出してました。 番所大滝と善五郎の滝を見て、 好物の馬肉ステーキを食べて、 一ノ瀬園地うろついて、 締めに湯けむり館でお風呂中だにゃ♪
4
2
続きを読む
2018年 04月 22日 22:54
観光
およそ30年ぶりの飛行機
6月に北海道行く予定です。 大雪山とか阿寒岳とか利尻岳とか昭和新山とか登ってみたいのいっぱいあるけど 飛行機自体がほぼ初めてみたいなものだし 天候うんぬんもありそうなので、とりあえず観光だけでも楽しめそうな場所 ということで函館にしてみた。 初日 夜に函館到着→そのまま函館
15
8
続きを読む
2018年 03月 24日 14:23
観光
ふもとっぱらへ
モンベルテントの試運転を兼ねて ふもとっぱらへきました。 あいにく富士山は雲隠れしているが 思ったよりも寒くなくて快適。 テント設営は張り綱をつけたり調整したりで 約30分程かかった。 まぁ次回は15分でいけるべ。
7
2
続きを読む
2018年 02月 13日 08:01
観光
連休最終日は富士五湖へ
午前中は富士山が隠れてて 帰ろうかとも思ったけど 午後からはクッキリ。 ねばって良かったw
4
2
続きを読む
2017年 08月 26日 21:40
観光
石和温泉クアホテル
石和温泉のクアアンドホテルでまったり中。 瑰泉の方が露天風呂の雰囲気があって 常時暗い仮眠室がある。 という2点以外はクアホテルの方が圧倒的に快適。 24時間営業で、値の上がった瑰泉よりも安く、ゲーセン、漫画、麻雀、卓球、水着着用のプール、無料のマッサージ機と盛りだくさん。 露
18
2
続きを読む
2017年 06月 10日 11:36
観光
にゃんこと歩く、守谷あやめまつり
近かったので芳乃さんを連れて行ってみました。 10分くらいで1周できるので、 潮来などと比べると、規模はかなり小さいけど 三脚立ててるカメラマンは結構いた。 散歩にはちょうどいいけど もうかなり暑くなってきたので 芳乃さんにはきつかったみたいです。
7
続きを読む
2017年 04月 02日 15:24
観光
桜の開花状況(茨城南部)
今朝、茨城南部の桜スポットに行ってきました。 福岡堰公園は、1割ほど 吉野公園は、0割〜7割ほど(種類が違うのかな?) 来週末あたりでも満開には微妙かしらね。 それにしても・・・吉野公園って完全に釣り堀なのねw 全体をフェンスで覆われてて、事務所の窓口通過しないと 公園内に入
12
続きを読む
2017年 03月 18日 16:12
観光
妙義観光
桜の時期にまた来よう
2
続きを読む
2016年 12月 29日 23:43
観光
久々の諏訪湖SA
いつの間にやら、諏訪姫フィギュアもリアルタイプが出てるのねw 私はディフォルメの方が可愛いと思うけどね。 今はフィギュアも種類増えたし カレンダーとかシールとかグッズも増えてて 着々とアニメイト化していってるなw 以前、すわ姫フィギュア買ったから 今回はすわ子フィギュアを買ってみ
9
続きを読む
2016年 11月 29日 21:13
観光
あけぼの山ライトアップ
あけぼの山は今時期だけライトアップしてるそうなので 会社帰りに行ってみました。 まぁそんな期待してなかったけど、予想通りだったw 1周するのに5分かからないし、見物客ほとんどいないしw 唯一の救いは無料ってところだけど、 まぁ柏市の税金で運営してるんだろうし柏市民には有料みたいなもんか
8
続きを読む
2016年 10月 16日 11:08
観光
大洗とひたち海浜公園
せっかくの久々な好天の土曜日が出勤だったので 予備日が無いから観光にした。 大洗の海岸で日の出を見て ひたち海浜公園でコキアの紅葉を見に行って来ました。 朝はかなり寒かったけど、日の出見にきた人も結構いましたね。 コキアの方は、数千台の駐車場が 朝10時の段階で3分の2埋まっ
12
続きを読む
2016年 05月 01日 16:24
観光
渋滞
現在、上信越のSA 目的地は常磐道の柏 ・・・逃げ道ナッシング(  ̄▽ ̄)ゞ
2
続きを読む
2016年 03月 27日 01:28
観光
守谷SA
うちから最寄りの守谷SA。 そういえば下り線側の店舗が新装開店してから行ったことなかったなぁ と、思い行ってきました。 調べると、下り線の方は下道用の駐車場があるので わざわざ高速道路に乗らなくても入れるっぽい。 そして行ってみたけど、やたらでかいだけで上り線とうり二つ 飲食店も
18
4
続きを読む
2015年 12月 17日 21:13
観光
石和温泉 瑰泉に宿泊
田貫湖から石和温泉に向かい 瑰泉という日帰り温泉にきました。 なんと24時間で2100円!! 普通は深夜に追加料金取ったりするけど ここは24時間以内なら2100円のみ (ネットクーポン利用で実際は1750円) 風呂もでかいし、仮眠室も100人以上寝れそうだし 食堂も深夜2時ま
27
2
続きを読む
2015年 07月 15日 20:20
観光
道の駅 沼南
夕焼けが綺麗だったので、通勤路の道の駅沼南によって 写真撮影・・・でもスマホじゃイマイチだな( ̄∇ ̄)ゞ アヒルちゃんがふよふよと泳いでいました。
2
続きを読む
2015年 04月 04日 22:45
観光
あけぼの山公園
明日は自宅からすぐ近くのあけぼの山公園で 毎年恒例のチューリップ祭りがあるので8年ぶりに行ってみようと思う。 まぁ花なんて水芭蕉とコバイケイソウ以外はそんなに興味はないんだけど せっかく山登り再開したんだし 写真の練習と散歩を兼ねて行ってみようかしら?といったところ。 ・・・花が上手く
3
続きを読む
2015年 01月 03日 21:16
観光
数年ぶりのスキー
1月1日〜2日と霧ヶ峰に行ってきました。 1日は結構雪が降っていて、景色も見れないので 宿の横にある霧ヶ峰スキー場で滑ってました。 数年ぶりでしたが、2回ほど初心者コースを滑ったらカンを取り戻し 2コースしかない霧ヶ峰スキー場では物足りないと感じましたw 2日目はいい天気なので
5
2
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山行(87)
山装備(22)
観光(27)
猫(8)
雑談(75)
アニメ(21)
未分類(4)
訪問者数
84163人 / 日記全体
最近の日記
劇場版SAOプログレッシブ
予約がとれねぇー
百獣の王ひまわり!
エンジェル・ハイロゥ
休業
今年のテント泊
浄土平へ
最近のコメント
ikarinojuusinnさん
yzz [10/31 01:36]
こんばんわ。
怒りの獣神 [10/31 01:24]
RE: エンジェル・ハイロゥ
yzz [11/10 20:40]
各月の日記
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12