ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
yzz
さんのHP >
日記
2016年11月19日 10:17
雑談
全体に公開
雨の日はまったりゲーム生活
筑波山に紅葉ライトアップでも見に行こうとも思ったけど
雨だし、ライトアップ雨天中止みたいなことも書いてあったので
今日はダラダラ。
数年ぶりにPSP引っ張り出してFF3をやってみた。
やっぱりFFの最強職といえばたまねぎ剣士だよねw
全員オニオン装備だとラスボスも2ターン撃破、
隠しボスの鉄巨人も結構余裕。
たまねぎ剣士好きなのに、FF3にしか登場しなかったのは寂しいな。
FF5にもあってよかったのにな。
大器晩成過ぎる上に装備が全部レアドロップってのがいけないのか?
最大最強にも拘わらず不遇のジョブと言えるだろう。
2016-11-13 年内の山行メモ
2016-11-20 本日の筑波山
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:380人
雨の日はまったりゲーム生活
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
k-yamane
RE: 雨の日はまったりゲーム生活
yzzさん、こんにちわ。
同じく今日はまったり。。
(つーか昨日サボった分の仕事を片付けてと)
PS4PRO+FF15欲しいっす。
4Kテレビとの相性が悪くなるという
トラブルが発生しているようで、
その辺が解決したら買いかな。
2016/11/19 10:23
yzz
RE: 雨の日はまったりゲーム生活
k-yamane さん。
今日は全国的に雨みたいですね、
びしょ濡れになりながら山に特攻してる人もいるのでしょうけどw
FFは8までしかやってないなぁ。
FF1〜6までとFF7〜は別ゲームという印象が・・・。
FFはデフォルメキャラであるべし!
2016/11/19 19:05
kajugumi
RE: 雨の日はまったりゲーム生活
僕は5派です!
なんたって全てのジョブの頭に星3つ付けましたからね。
ズルなど出来るはずもないスーファミ時代です。
バーサーカーは大変だった記憶が。
あとオメガね…時間とんでもなかった。
もう社会人になっていたので若い人生無駄にした感が少しあります(笑)
BGMなら4が印象深いです。
PS4の7リメイクが楽しみですが何時出るのかぁ。
冬には出てほしいけど。
2016/11/19 19:50
yzz
RE: 雨の日はまったりゲーム生活
kajugumi さん。
私も当時すっぴんマスターやりましたw
オメガは魔法剣使えば瞬殺なので、神龍の方がキツイ印象かな。
FF5と言うとギルガメッシュとエクスカリパー思い出しますw
なぜか8で一瞬出てきましたけどね。
FF4はすごく中二臭い王道ファンタジーって感じでFFの中で一番好きですね。
暗黒騎士が聖騎士へとクラスチェンジして魔王を討伐!と思いきや
魔王は実の兄だった!?とか
一番の親友が魔王に操られ裏切り敵に!とか
敵の四天王が、こちらのHPを全快させてから「さぁ勝負だ!」とか
ヒロイックサーガの要素盛り沢山って感じですし。
BGMもFFの中では一番好きだな。
セシルとカインが並んで街を出るときにかかるメインテーマとかカッコ良すぎ。
増殖法で増やしたエクスカリバーを投げまくるエッジさんや
魔法防御高すぎてビックバーンすらかき消しちゃうリディアさんがマジぱねぇ。
そんな思い出だらけのFF4でしたw
後日談の息子が主役のやつは面白いのかな?
思い出補正が崩れるといけないからあえて手を出してないのよねw
2016/11/19 21:57
ゲスト
RE: 雨の日はまったりゲーム生活
忍者忍者導師導師の鉄板パーティじゃいかんのか?
FF3はBGMが良すぎてシリーズで一番大好きなのであります。
2016/11/19 20:34
yzz
RE: 雨の日はまったりゲーム生活
tomolow16 さん。
FC版での鉄板パーティというと、忍者忍者賢者賢者じゃないですかね?
PSP版の賢者は召喚魔法が弱体化してて(幻術師と同じレベル)
バハムートのメガフレアは魔界幻師しか使用できないのがネックですね。
最終的に物理攻撃系が強くなるFF3で
メガフレアが使用できない賢者を入れるメリットは少なそうです。
忍者もラグナロクとか装備できなくなってた気が・・・。
ちなみにPSP版は表示ダメージは9999でカンストしても
実際には99999まで出せるみたいなので、
忍者で9999とたまねぎ剣士の9999はかなりのダメージ差がでますね。
個人的には空手家が一番好きだな・・・溜めすぎて爆発するけどw
2016/11/19 22:12
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
yzz
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山行(87)
山装備(22)
観光(27)
猫(8)
雑談(75)
アニメ(21)
未分類(4)
訪問者数
84200人 / 日記全体
最近の日記
劇場版SAOプログレッシブ
予約がとれねぇー
百獣の王ひまわり!
エンジェル・ハイロゥ
休業
今年のテント泊
浄土平へ
最近のコメント
ikarinojuusinnさん
yzz [10/31 01:36]
こんばんわ。
怒りの獣神 [10/31 01:24]
RE: エンジェル・ハイロゥ
yzz [11/10 20:40]
各月の日記
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
yzzさん、こんにちわ。
同じく今日はまったり。。
(つーか昨日サボった分の仕事を片付けてと)
PS4PRO+FF15欲しいっす。
4Kテレビとの相性が悪くなるという
トラブルが発生しているようで、
その辺が解決したら買いかな。
k-yamane さん。
今日は全国的に雨みたいですね、
びしょ濡れになりながら山に特攻してる人もいるのでしょうけどw
FFは8までしかやってないなぁ。
FF1〜6までとFF7〜は別ゲームという印象が・・・。
FFはデフォルメキャラであるべし!
僕は5派です!
なんたって全てのジョブの頭に星3つ付けましたからね。
ズルなど出来るはずもないスーファミ時代です。
バーサーカーは大変だった記憶が。
あとオメガね…時間とんでもなかった。
もう社会人になっていたので若い人生無駄にした感が少しあります(笑)
BGMなら4が印象深いです。
PS4の7リメイクが楽しみですが何時出るのかぁ。
冬には出てほしいけど。
kajugumi さん。
私も当時すっぴんマスターやりましたw
オメガは魔法剣使えば瞬殺なので、神龍の方がキツイ印象かな。
FF5と言うとギルガメッシュとエクスカリパー思い出しますw
なぜか8で一瞬出てきましたけどね。
FF4はすごく中二臭い王道ファンタジーって感じでFFの中で一番好きですね。
暗黒騎士が聖騎士へとクラスチェンジして魔王を討伐!と思いきや
魔王は実の兄だった!?とか
一番の親友が魔王に操られ裏切り敵に!とか
敵の四天王が、こちらのHPを全快させてから「さぁ勝負だ!」とか
ヒロイックサーガの要素盛り沢山って感じですし。
BGMもFFの中では一番好きだな。
セシルとカインが並んで街を出るときにかかるメインテーマとかカッコ良すぎ。
増殖法で増やしたエクスカリバーを投げまくるエッジさんや
魔法防御高すぎてビックバーンすらかき消しちゃうリディアさんがマジぱねぇ。
そんな思い出だらけのFF4でしたw
後日談の息子が主役のやつは面白いのかな?
思い出補正が崩れるといけないからあえて手を出してないのよねw
忍者忍者導師導師の鉄板パーティじゃいかんのか?
FF3はBGMが良すぎてシリーズで一番大好きなのであります。
tomolow16 さん。
FC版での鉄板パーティというと、忍者忍者賢者賢者じゃないですかね?
PSP版の賢者は召喚魔法が弱体化してて(幻術師と同じレベル)
バハムートのメガフレアは魔界幻師しか使用できないのがネックですね。
最終的に物理攻撃系が強くなるFF3で
メガフレアが使用できない賢者を入れるメリットは少なそうです。
忍者もラグナロクとか装備できなくなってた気が・・・。
ちなみにPSP版は表示ダメージは9999でカンストしても
実際には99999まで出せるみたいなので、
忍者で9999とたまねぎ剣士の9999はかなりのダメージ差がでますね。
個人的には空手家が一番好きだな・・・溜めすぎて爆発するけどw
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する