天気やその他もろもろの都合で5月の神津島行きは、
ひとまず延期としました。
しばらくは月ごとに登りたい山が決まっちゃっているので
秋〜冬あたりにまた予定を立ててみるつもり。
んなわけで頭の中は次の尾瀬にシフトチェンジ
とりあえずテント1泊で尾瀬ヶ原、尾瀬沼、燧ヶ岳を回ろうかと
思案中なのだが、色々検討点が多い。
行動時間がかなり長めになりそう、見晴新道が通行止め、
至仏山は登山禁止、登山口が多い、テント場が限られている
・・・等により
車で行こうか、夜行列車で行こうか、夜行バスで行こうか
登山口はどこにしようか・・・
色々考えどころが多すぎて悩む。
場合によっては燧ヶ岳か尾瀬ヶ原のどちらかを諦めることになるかもな。
(尾瀬沼を最優先とするつもり)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する