昨日、両足の手術をしました。
抗生剤を投与し続けても改善が見られないため、一昨日の午後にCTとレントゲンを撮り、その後担当医師と整形外科の先生が来て、やはり状態が悪いので急遽明日の午後に緊急手術をしますと言われました。
が、翌日の朝に9時45分から手術を行いますと待った無しで準備が始まりました。
結果としては、もう一度手術が必要との事。
病巣がかなり奥で広範囲だった為、一度では取りきれなかったと言われ、かなりブルーになりました。
手術中に血圧が下がった為、手術を続けられなかったようです。
術後一晩はICUで過ごし、今日昼前に病棟に戻りました。
両足共にぐるぐる巻きです。
痛み止めの点滴が入っているので、それ程痛みは無いのですが、足を動かすとかなり痛いです。
手術をしなかったら、かなりの時間がかかるとの事なので、手術も仕方が無いですね。
あ〜ぁ、いつになったら歩く練習が出来るのか?退院は一体いつになるのか?
こんな日記ばかりで、大変申し訳ありません。
ちょっと大変なご様子。
じたばたしても始まりませんので、病気は信頼できる医師に任せてこの場を乗り切って下さい。
また山に登れることを願って、頑張れ! naotomさん。
おはようございます。
金曜日に2度目の手術があります。
私は、俎板の鯉状態なので、先生方に全てをお任せしています。
長丁場になりそうですが、頑張ります。
励ましのコメント、ありがとございました。
実は、onisanとは数年前に八ヶ岳の飯盛山でお見かかりました。私達より先を歩かれていましたので、お話やご挨拶等は出来ませんでしたが、今でも鮮明に覚えています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する