|
|
5月4日(木)は友人達と4人で飯豊を望める松平山へ行きました。
計画者に任せるがままに下調べも一切せずルートナビも入れずにお手軽登山とばかり思っていましたが、まさかの道迷い。
それは松平山から五頭山に向かう縦走路のこと。
予想以上に残雪があり、登山道もトラバースする形のような所が多く次第にルート不明瞭に。
いつしか雪道で足跡っぽいものを辿りながら下っていると、明らかに五頭山へ続く道とは1尾根、2尾根は違うような場所にいることにようやく気がつく。
ここから谷を上り降りしながら藪漕ぎ開始。
とりあえず正規の尾根に近づこうと進めそうな所をひたすら歩いて復帰しました。
いつの間にか腕は枝や倒木などで傷だらけです。
残雪の怖さを思い知るのと同時に事前の計画や準備の必要性を痛感しました

結局スタートから7時間もかかって下山してるんだから疲れるわな…
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する